自律神経失調症の薬ランキング!症状別の薬の選び方も細かく解説します

自律神経症の女性

原因不明の吐き気、倦怠感、眠れないなどの症状でお悩みの方いませんか?

その症状は、自律神経の乱れから起きている可能性があります。

本記事では、自律神経失調症に効果のあるお薬をランキング形式で紹介いたします。

自律神経失調症の薬ランキング

自律神経失調症には、様々な症状がある為、お薬の強さで比較することができません。

しかし、よく使用される「処方量ランキング」はあります。
ですので、今回は「処方量ランキング」1位~3位までを紹介します。

第1位:グランダキシン錠

第2位:トフィソパム錠

第3位:デパス錠

商品名 1位:グランダキシン錠 2位:トフィソパム錠 3位:デパス錠
画像 グランダキシン・ジェネリック トフィソパム デパス
有効成分 トフィソパム トフィソパム エチゾラム
特徴 ベンゾジアゼピン系の抗不安薬 グランダキシンの後発薬 向精神薬に指定された効果の高いお薬
効果 自律神経失調症、更年期障害などの改善 自律神経失調症、更年期障害などの改善 不安障害、心身症、睡眠障害などの緩和

自律神経失調症は症状の幅が広く個人差が大きいため、症状別の選び方も参考にしてみてください。

第1位:グランダキシン錠

効果 自律神経失調症、更年期障害などの改善
成分 トフィソパム
副作用 眠気、嘔吐、ふらつき、口渇、悪心など
使用方法 1回50mgを1日3回、水かぬるま湯で服用

グランダキシンとは、神経細胞の活動を抑える作用があり、自律神経の乱れを改善することができます。

また、多汗症の改善や、更年期障害の改善も期待できます。

グランダキシンは、処方薬のため病院でも入手可能ですが、海外通販(個人輸入)では手軽に入手することができます。

グランダキシン・ジェネリック グランダキシン・ジェネリック
メーカー:Consern Pharma
価格:50錠2,600円~
トフィソパム トフィソパム
メーカー:サンファーマ
価格:200錠8,550円
海外通販とは

個人が使う目的として、海外から治療薬を輸入する方法です。

比較的安く購入できることや、費用や手間がかからないことがメリットです。

しかし、偽物が混入している可能や、副作用があった場合でも自己責任になってしまうデメリットもあります。

※個人輸入はサイト選びが非常に大切です。

通販する際は、以下の基準でサイトを選びましょう。

評価が高い

・運営歴が長い

・正規品を保証している

第2位:トフィソパム錠

効果 自律神経失調症、更年期障害などの改善
成分 トフィソパム
副作用 眠気、嘔吐、ふらつき、口渇、悪心など
使用方法 1回50mgを1日3回、水かぬるま湯で服用

トフィソパムは、グランダキシンのジェネリック薬品として名前が知られています。

ジェネリック医薬品のため、成分、効果はグランダキシンと同じです。

違いは特にありませんが、神経症や、心身症、頚肩腕症候群では、グランダキシンよりも多くの患者さんに処方されています。

トフィソパム トフィソパム
メーカー:サンファーマ
価格:200錠8,550円
グランダキシン・ジェネリック グランダキシン・ジェネリック
メーカー:Consern Pharma
価格:50錠2,600円~

※参考:自律神経失調症で処方される薬剤のランキング|医薬情報QLifePro

第3位:デパス錠

効果 不安障害、心身症、睡眠障害などの緩和
成分 エチゾラム
副作用 不安障害、心身症、睡眠障害などの緩和
服用方法 抗不安薬として服用する場合は1日3回に分けて服用

デパスは、不安障害解消に使用されることがほとんどですが、睡眠障害、動悸や息切れ、肩こりにも効果的のため、自律神経失調症の患者さんによく使われていました。

しかし、依存性がありリスクの高いお薬のため、2016年に「麻薬及び向精神薬」に認定されました。

そのため現在は、処方されることが減ってきており、海外通販では入手することはできません。

【症状別】自律神経失調症の薬の選び方

自律神経失調症の諸症状を改善する主な薬として、グランダキシン(トフィソパム)が挙げられます。

しかし症状には個人差があり、症状別の治療薬が有効な場合もあります。

日本神経治療学会の治療ガイドラインを参考に、症状に合わせた自律神経失調症のお薬を紹介いたします。

※参考:標準的神経治療:自律神経症候に対する治療|日本神経治療学会

気分の落ち込みやイライラ

商品名 グランダキシン・ジェネリック トフィソパム
画像 グランダキシン・ジェネリック トフィソパム
効果 自律神経失調症、更年期障害などの改善 自律神経失調症、更年期障害などの改善
有効成分 トフィソパム トフィソパム
副作用 眠気、嘔吐、ふらつき、口渇、悪心など 眠気、嘔吐、ふらつき、口渇、悪心など
服用方法 1回50mgを1日3回、水かぬるま湯で服用 1回50mgを1日3回、水かぬるま湯で服用
価格 50錠:2,600円~ 200錠:8,550円~
商品詳細 詳細を見る 詳細を見る
ボタン

うつ感や不安感、イライラなど精神症状がある場合は、抗不安薬であり自律神経失調症への効果もある「グランダキシン」「トフィソパム」がおすすめです。

グランダキシンは自律神経のバランスを整えるため、精神症状のほかに発汗や頭痛などを抑える効果もあります。

しかし、抗不安薬としての効果はあまり強くありません。

上記で効かない場合は、その他の効果の強い抗不安薬を使用することも検討しましょう。

効果が強い不安薬は、副作用も強いので注意が必要です。

多量な汗

商品名 パースピレックスローション パースピレックスロールオン パースピレックスロールオン・コンフォート プロバンサイン(多汗症)
画像 パースピレックスローション パースピレックスロールオン パースピレックスロールオン・コンフォート プロバンサイン(多汗症)
効果 制汗、多汗症改善 多汗症、ワキガ改善 制汗、多汗症改善 多汗症、夜尿症、遺尿症などの改善
成分 塩化アルミニウム
エタノール
乳酸アルミニウム
塩化アルミニウム
エタノール
乳酸アルミニウム
ヒドロキシプロピルセルロース
塩化アルミニウム
乳酸アルミニウム
プロパンテリン
副作用 報告なし 報告なし 報告なし 眼の調節障害、口渇、便秘、排尿障害、頭痛など
特徴 ローションタイプの制汗剤 ロールオンタイプの制汗剤 固形タイプの制汗剤 錠剤タイプなので、全身に効果がある
服用方法 シャワー後の清潔に乾燥した脇などへ塗布 シャワー後、清潔に乾燥した脇に塗布 シャワー後、清潔に乾燥した脇に塗布 1日3回、1回1錠を水かぬるま湯で服用
価格 1本100ml:3,150円~ 1本20ml:3,100円~ 1本20ml:3,150円~ 100錠:5,700円~
ボタン
自律神経と多汗の関係性について

通常の汗は、自律神経から「身体が暑いので、身体の体温を下げるために汗を出してください」という指示を受けて出てきます。

しかし、自律神経が乱れていると、運動をしていない(何もしていない)が大量の汗をかいてしまうことがあるのです。

手のひらや脇、足など塗布できる部位には、「塩化アルミニウム液の外用薬」が第一選択薬として挙げられています。

また、頭部など塗布が難しい部分や、全身に効果的なお薬として「プロバンサイン」という内服薬も推奨されています。

プロバンサインは、空腹時に服用すると効果があると言われています。

胃もたれや胃痛

商品名 プリンペランジェネリック ナウゼリン・ジェネリック
画像 プリンペランジェネリック ナウゼリン・ジェネリック
効果 吐き気や腹部膨満感など消化管機能異常の改善 吐き気や胸やけ、食欲不振の改善
成分 メトクロプラミド ドンペリドン
副作用 めまい・倦怠感など 下痢、便秘、胸やけ、発疹など
特徴 妊婦の方でも使用できる 特に吐き気の症状に効果がある
服用方法 7.67〜23.04mg(1錠~3錠)を2〜3回に分割し服用 1回10mgを1日3回、食前に服用
価格 30錠:2,200円~ 100錠:2,700円~
ボタン
自律神経と胃もたれや胃痛の関係性について

自律神経は、胃の働きにも関係があります。

ストレスにより、交感神経の働きが活発になり、血管を収縮することで、胃粘膜の分泌を低下させます。

そして、副交感神経もバランスを保とうと動きが活発になることで、胃腸の動きを活発にします。

その結果、胃酸が過剰に分泌されるようになり、胃もたれや胃痛をひきおこしてしまうのです。

自律神経失調症による胃の不調には、「プリンペラン」「ナウゼリン」などの消化管運動改善薬が向いています。

また、消化管運動改善薬を使用しても効果がない場合は、PPI阻害薬やH2ブロッカーなど胃酸抑制効果のある薬の使用がおすすめです。

ストレスや不安感が強い場合は、抗不安薬を使用することもあります。

下痢や便秘

商品名 ロペラミド イモジウム
画像 ロペラミド イモジウム
効果 下痢症の治療 下痢症の治療
成分 ロペラミド塩酸塩 ロペラミド塩酸塩
副作用 腹部膨満感、便秘、腹痛など 腹部膨満感、便秘、腹痛など
特徴 国内で処方されているものと同一成分のお薬 急性・慢性ともに効果がある
服用方法 1日1~2mgを1~2回にわけて服用 1日1~2mgを1~2回にわけて服用
価格 30錠:3,200円~ 6錠:2,350円~
ボタン
自律神経と下痢や便秘の関係性について

ストレスにより自律神経が乱れてしまうと、腸の動きが活発になり下痢になることがあります。

逆に、腸の動きが低下することもあり、消化不良や便秘をひきおこします。

上記の症状は、極端な下痢や便秘、頻発するおならの症状が特徴の「過敏性腸症候群」と呼ばれるものです。

過敏性腸症候群は、便の状態により、使用する治療薬が異なります

便の状態に合わせた有効成分は以下通りです。

効果的な有効成分
下痢の場合 ロペラミド
便秘の場合 酸化マグネシウム、カルメロースナトリウム
どちらもある場合 服用しているお薬の投与中止、又は量を減らす

肩こりや手足のしびれ

商品名 マルチビタミン ビタミンCプラス
画像 マルチビタミン ビタミンCプラス
効果 健康維持、美肌、疲労回復など しわ・しみの改善
成分 ビタミンA、ビタミンC、ビタミンDなど ビタミンC、ローズヒップ、ジヒドロケルセチンなど
副作用 報告なし 報告なし
特徴 急性・慢性ともに効果がある コスパがよい
服用方法 1日1錠を水かぬるま湯で服用 1日1錠を水かぬるま湯で服用
価格 30錠:2,100円 250錠:4,000円
ボタン
自律神経と肩こりや手足のしびれの関係性について

自律神経が乱れると、血流が悪くなることがあります。

そのため、肩こりや手足のしびれなどの症状が起こります。

しびれとは具体的に、「ピリピリする」「チクチクする」「力が入りにくい」「感覚がない」などの症状のことです。

疑問に思う女性
肌に良いとされるビタミンCなどが、なぜ自律神経失調症に良いの?

筆者もなぜ効果があるのか、気になり調べてみました。
以下の結果から自律神経失調症に効果があるということがわかりました。

美容以外でのビタミンの役割
  • ビタミンAやE:自律神経をコントロールする作用がある
  • ビタミンB:自律神経の興奮を抑える効果がある
  • ビタミンC:イライラの抑制
      ※ビタミンCはストレスにより、8倍ほど消費してしまいます。
       その結果、ストレスが解消できずイライラしてしまいます。
  • ビタミンD:セロトニン不足によるうつ症状の改善

このようにビタミンは自律神経のコントロールにも有効なため、進んで摂取するといいでしょう。

不眠

商品名 デビエゴ ロゼレム ベルソムラ
画像 デビエゴ ロゼレム ペルソムラ
効果 睡眠障害緩和 睡眠障害改善 睡眠障害緩和
成分 レンボレキサント ラメルテオン スボレキサント
副作用 傾眠、頭痛、めまい、倦怠感、睡眠時麻痺など めまい、頭痛、発疹、便秘、悪心など 疲労、傾眠、頭痛、めまい、睡眠時麻痺など
特徴 比較的強い睡眠薬 体内時計の調節ができる より自然な睡眠作用
服用方法 1日5mgを就寝直前に服用 1回8mgを就寝直前に服用 就寝直前に1回1錠20mgを服用
価格 28錠:15,800円~ 100錠:34,600円~ 100錠:24,680円~
ボタン
自律神経の乱れと不眠の関係性について

睡眠をするためには、副交感神経が交感神経よりも働くことが必要です。

副交感神経が優位になると、身体がリラックスされて睡眠することができます。

自律神経が乱れていると、交感神経が過剰に働いてしまうことがあります。

そのため、身体が興奮状態となり睡眠ができない状態になってしまうのです。

不眠には「デエビゴ」「ベルソムラ」「ロゼレム」というベンゾジアゼピン系の睡眠薬がおすすめです。

ベンゾジアゼピン系とは、依存性が少なく比較的安全に使用できることが特徴の睡眠薬です。

不眠は、「入眠障害」、「途中覚醒」、「早朝覚醒」など睡眠障害があります。

そのため、睡眠薬は自身の睡眠障害に従って選ぶことをおすすめします。

排尿障害

商品名 ベシケア デトルシトール・ジェネリック
画像 ベシケア デトルシトール・ジェネリック
効果 尿意切迫感の改善
頻尿の改善
切迫性尿失禁の改善
尿意切迫感の改善
頻尿の改善
切迫性尿失禁の改善
成分 コハク酸ソリフェナシン トルテロジン
副作用 血液障害、リンパ系障害、心臓障害、めまい、睡眠障害など 口内乾燥、便秘、消化不良、腹痛、下痢など
特徴 第一選択薬として使用されている 日本で処方されているお薬と同じ成分が含まれている
服用方法 1回5mg~10mgを1日1回服用 1回2錠を1日1回服用
価格 30錠:5,000円 28錠:2,280円~
ボタン
自律神経と頻尿・残尿など排尿障害について

通常の尿意は、尿が膀胱に200ml程度たまると現れますが、自律神経が乱れると少しの尿量で尿意を感じてしまいます。

また、自律神経の乱れにより身体が冷えてしまうことで、排尿後に残尿感があらわれることがあります。

原因は熱を逃がさないように交感神経が働くため、血管収縮により、膀胱が固くなってしまうためです。

自律神経の乱れによる頻尿や残尿改善の第一選択薬として、以下の医薬品が推奨されています。

頻尿(過活動膀胱): プロピベリン、トルテロジン、ソリフェナシン、イミダフェナシン

プロピペリン トルテロジン ソリフェナシン イミダフェナシン
医薬品名 バップフォー デトルシトール ベシケア ・ウリトス
・ステーブラ
特徴 排尿筋のコントロール 勝手な膀胱収縮の抑制 膀胱の緊張を緩める 膀胱に尿をためやすくする

残尿: ナフトピジル、ウラピジル、タムスロシン

ナフトピジル ウラピジル タムスロシン
医薬品名 フリバス エブランチル ハルナール
特徴 夜間頻尿に優れている 女性の排出障害にも使われる 尿道を緩める

立ちくらみ

商品名 フロリネフジェネリック
画像 フロリネフジェネリック
効果 慢性副腎不全(アジソン病)の治療
成分 フルドロコルチゾン酢酸エステル
副作用 月経異常・消化器障害など
特徴 水分や塩分の調整ができる
服用方法 1日0.02〜0.1mgを2~3回に分けて服用
価格 200錠:9,000円
ボタン
自律神経と立ちくらみ(起立性低血圧)の関係性について

自律神経は、血管の収縮などの役割もあります。

椅子から上がった時を想像してください。
_
通常、立ち上がったときは、立ちくらみを起こさないために、血管が収縮され血圧が上がります。

しかし自律神経が乱れていると、血圧が十分に収縮されず、脳に血流が循環されなくなってしまいます。

そのため、立ちくらみや、めまいをひきおこします。

自律神経の乱れからなる立ちくらみ改善の第一選択薬として、「フロリネフ」という医薬品が推奨されています。

フロリネフは、腎機能障害の患者に使われることが多いのですが、体内の塩分を増やし血圧をあげる作用があるため、立ちくらみの症状にも有効とされています。

勃起障害(ED)

商品名 バイマス シアスマ レビスマ
画像 バイマス シアスマ レビスマ
効果 ED改善 ED改善 ED改善
成分 シルデナフィル タダラフィル バルデナフィル
副作用 血圧の低下、目の充血、顔のほてり、動悸、鼻詰まりなど 血圧の低下、目の充血、顔のほてり、動悸、鼻詰まりなど 血圧の低下、目の充血、顔のほてり、動悸、鼻詰まりなど
特徴 知名度の高いバイアグラのジェネリック薬品 持続効果のあるシアスマのジェネリック薬品 即効性のあるレビトラのジェネリック薬品
服用方法 性行為の1時間前の空腹時に1回1錠を服用 性行為の1時間前の空腹時に1回1錠を服用 性行為の20分~1時間前に1回1錠を服用
価格 4錠:1,700円~ 4錠:1,700円~ 4錠:1,700円~
ボタン
自律神経と勃起障害(ED)の関係性について

勃起は、副交感神経が主に働いているときにおき、その間に交感神経が主に働くと射精をします。

そのため、ストレスなどで交感神経が主に働いていると、勃起しにくくなります (心因性ED)。

また、緊張や失敗への不安、妊活などによるプレッシャー、失敗からの焦りなどもストレスとなり勃起障害の原因となります。

自律神経の乱れからくる勃起障害(ED)改善の第一選択薬として、「バイアグラ」、「レビトラ」、「シアリス」があげられます。

いずれも特徴が異なるため、身体に合った治療薬を見つけて使用しましょう。

今回紹介しているED治療薬は、いずれも上記であげていた第一選択薬のジェネリック薬品です。

ジェネリック薬品は、効果や有効成分、品質、安全性が同じになるように作られているものですが、先発薬と比べて安く入手できるためおすすめです。

おすすめの市販薬

自律神経失調症の改善薬は、市販でも販売されているため、おすすめの市販薬も紹介します。
・アリナミンEXプラス

・ツムラ漢方薬 当帰芍薬散エキス顆粒

・漢方ナイトミン

商品名 アリナミンEXプラス ツムラ漢方 当帰芍薬散エキス顆粒 漢方ナイトミン
画像 アリナミンEXプラス ツムラ漢方当帰芍薬散エキス顆粒 漢方ナイトミン
成分 ・フルスルチアミン
・ピリドキシン塩酸塩
・シアノコバラミンなど
・日局シャクヤク
・日局ソウジュツ
・日局タクシャ など
・サンソウニン
・センキュウ
・ブクリョウ など
効果 肩こり、手足のしびれ改善 更年期障害や、立ちくらみ改善 不眠改善
分類 第3類医薬品 第2類医薬品 第2類医薬品
特徴 知名度の高いバイアグラのジェネリック薬品 持続効果のあるシアスマのジェネリック薬品 即効性のあるレビトラのジェネリック薬品
おすすめ 目、肩、腰がつらい方 女性で冷え性の方 心身が疲れている方

アリナミンEXプラス

アリナミンEXプラス アリナミンEXプラス
参考価格:60錠 2,398円
効果 肩こり、手足のしびれ、眼精疲労改善
成分 フルスルチアミン、ピリドキシン塩酸塩、シアノコバラミンなど
副作用 発疹、かゆみ、吐き気、口内炎など
服用方法 1日1回、食後に2~3錠
メーカー アリナミン製薬

アリナミンEXプラスは、自律神経失調症の症状である、肩こり、手足のしびれなどに効果的なお薬です。

第3類医薬品のため、副作用などのリスクが比較的低い医薬品です。

アリナミンEXプラスには、アリナミン製薬が自社開発した「フルスルチアミン」というビタミンB1誘導体が含まれています。

そのため、吸収がよく、全身へよく行き渡らせることができるため効果が期待できます。

こちらの商品は、通販、ドラッグストア(市販)などで購入可能です。

ツムラ漢方薬 当帰芍薬散エキス顆粒

ツムラ漢方薬 当帰芍薬散エキス顆粒 ツムラ漢方薬 当帰芍薬散エキス顆粒
参考価格:20包 2,640円
効果 更年期障害や、立ちくらみ、冷え性改善など
成分 日局シャクヤク、日局ソウジュツ、日局タクシャ など (当帰芍薬散エキス)
副作用 発疹、かゆみ、食欲不振など
服用方法 1日2回、食前に1包
メーカー ツムラ

ツムラ漢方薬 当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)エキス顆粒は、自律神経失調症の症状である、更年期障害や立ちくらみなどの症状に効果的なお薬です。

第2類医薬品という、風邪薬などに多くみられる分類の医薬品のため、副作用や相互作用などに注意する必要があります。

当帰芍薬散は、女性ホルモンのバランスの乱れによる自律神経失調症に対して効果が期待できます。

こちらの商品は、通販、ドラッグストア(市販)などで購入可能です。

病院処方の当帰芍薬散の漢方薬は、市販薬の約2倍の有効成分が含まれています。

漢方ナイトミン

漢方ナイトミン 漢方ナイトミン
参考価格:72錠 1,980円
効果 不眠症、神経症の改善
成分 サンソウニン、センキュウ、ブクリョウ など (酸棗仁湯エキス)
副作用 吐き気、食欲不振など
服用方法 1日3回、食後2~3時間の間(食間)に4錠
メーカー 小林製薬

漢方ナイトミンは、自律神経失調症の症状である不眠の症状に効果的なお薬です。

第2類医薬品という風邪薬などに多くみられる分類の医薬品のため、副作用や相互作用などに注意する必要があります。

漢方ナイトミンは、酸棗仁湯という漢方薬を使用しています。

しかし、漢方薬特有の独特なにおいや味がしない錠剤タイプのものです。

そのため、漢方薬が苦手な方でも飲みやすい商品です。

漢方ナイトミンは、通販、ドラッグストア(市販)などで購入可能です。

酸棗仁湯は病院でも処方されることがありますが、ナイトミンとは成分量が異なるため効果に違いが出る可能性があります。

自律神経失調症の薬に関するQ&A

医師と患者が話している画像
自律神経失調症の薬に関するいくつかの質問の中から、今回は、以下の質問にお答えします。

・当帰芍薬は毎日飲んでもいいのか?

・薬を飲まずに改善できる方法はあるか?

・命の母は自律神経失調症に有効か?

当帰芍薬は毎日飲んでもいいのか?

長期使用しても問題ありません。

しかし、肝機能障害、消化器症状といった副作用が起こる可能性もあるので注意が必要です。

薬を飲まずに改善できる方法はあるか?

改善できる方法はあります。

自律神経失調症の原因の1つには、ストレスや生活習慣の乱れがあります。

そのため、環境や習慣を変えることで改善できる可能性があるのです。

また、簡単にできるリラックス方法があるので、以下を参考にしてみてください。

・深呼吸する

・湯船に浸かる

・趣味を見つける

・ジョギングをする  など

お薬の必要性

自律神経失調症の薬を飲みたくないという方は少なくありません。

「金銭的に厳しい」、「周りの目がきになる」、「副作用が怖いから飲みたくない」など、理由は様々だと思います。

お薬を服用しても、根本的解決には至りませんが、生活がしやすくなることや、症状の悪化を防ぐこともできます。

お薬が必要不可欠な場合もあるので、医師と相談してどうするか決めるようにしましょう。

※処方されているお薬がある場合は、自己判断で服用を中止しないようにしてください。
症状が悪化する恐れがあります。

命の母は自律神経失調症に有効か?

命の母は、更年期障害による自律神経の諸症状には有効です。

あくまで、更年期にさしかかった女性が主要な対象で、男性には効果があるか実証されていません。

まとめ

自律神経失調症は、人それぞれ症状が異なるため、効果を感じるお薬も異なります。

そのため、自律神経失調症を改善するには、症状に合わせたお薬を服用することが大事です。

また、お薬だけでは根本的解決には至らないため、生活習慣を整えることや、ストレス発散ができるようにしましょう。

タイトルとURLをコピーしました