睡眠導入剤は市販で買える?市販薬のおすすめ10選をご紹介!

睡眠導入剤は市販で買える?市販薬のおすすめ10選をご紹介!
寝付きが悪い方や熟睡できない方など、不眠症状で悩んでいる方には睡眠導入剤(睡眠薬)がおすすめです。

本記事では、睡眠導入剤(睡眠薬)の入手方法やおすすめの市販薬をご紹介します。

病院に頼らず、まずは市販薬から試してみたい方はぜひ参考にしてみてください。

睡眠導入剤は市販で買える?

睡眠導入剤は市販で買える?
不眠症の治療薬として用いられる睡眠導入剤(睡眠薬)は、医療用医薬品のため薬局やドラッグストアなどでは市販されていません。

ドリエルなどの市販薬は医薬品と比較して効果がマイルドで、一時的な不眠症状に向いている睡眠改善薬です。

睡眠改善薬が向いている例
・一時的な不安
・旅行先、出張先、時差ボケ
・バスや飛行機などの移動時
・勤務時間が不規則 など

慢性的な不眠で悩んでいる方や効果の高い睡眠導入剤(睡眠薬)を服用したい方は、病院を受診して処方してもらう、又は海外通販で購入する必要があります。

睡眠導入剤(睡眠薬)が向いている例
・以下のことにより、日常生活に支障が出ている
  └寝付くまでに1時間以上かかることがある
  └夜中に2回以上目が覚めることがある
  └起床時刻の2時間前に起きて、再度眠れないことがある
・効果の高い睡眠導入剤(睡眠薬)が欲しい など

睡眠導入剤は通販でも購入可能

市販薬は成分が限られていますが、処方される睡眠導入剤(睡眠薬)には以下のようにさまざまな種類があります。

代表的な睡眠導入剤(睡眠薬)
・マイスリー(ゾルピデム)
・レンドルミン(ブロチゾラム)
・ルネスタ(エスゾピクロン)
・デエビゴ(レンボレキサント) など

睡眠導入剤(睡眠薬)は病院で処方してもらう方法が一般的ですが、海外通販(個人輸入)でも購入可能です。

通院の手間が省けるため、効果が高い薬を手軽に購入したい方におすすめです。

海外通販で購入できるおすすめの睡眠導入剤(睡眠薬)をご紹介します。

商品名 ハイプナイト
(ルネスタ)
ベルソムラ ロゼレム デエビゴ
画像 ハイプナイト ベルソムラ ロゼレム デエビゴ
特徴 寝つきが悪い入眠障害向け
長期使用は注意が必要
中途覚醒や熟眠障害におすすめ
副作用も現れにくい
中途覚醒や熟眠障害におすすめ
副作用も現れにくい
即効性は劣るが、
長期使用でも副作用が出にくいく
口コミ ★4.16(175件) ★4.54(27件) ★3.5(2件) ★4.08(13件)
価格 50錠:3,320円~ 100錠:24,680円~ 100錠:34,600円~ 28錠:15,800円~
ボタン

また、不眠症状は寝付きが悪い、途中で起きてしまうなど人によってさまざまです。

自分に合う睡眠薬が知りたい方は、以下の記事も参考にしてください。

睡眠薬の強さランキング│一番強い薬やおすすめの選び方
不眠症に効果のある睡眠薬は様々な効果があり、それぞれ特徴も異なります。自分に合う睡眠薬が分からない、もっと効果の強い睡眠薬が知りたい、といった悩みを抱えている方向けに、効果の強い睡眠薬ランキングや正しい睡眠薬の選び方をご紹介します。

市販薬の選び方

市販薬の選び方
睡眠導入剤(睡眠薬)の代わりとなる医薬品にもさまざまなものが販売されていますが、基本的には主成分としてジフェンヒドラミン塩酸塩が含まれています。

まずは、ジフェンヒドラミン塩酸塩を主成分とする睡眠改善薬を使ってみましょう。

効果を感じられない場合にはその他の原因を探ってみて、症状に沿った医薬品を探してみることをおすすめします。

睡眠改善薬が初めての方の選び方

剤形について
まずは、ジフェンヒドラミン塩酸塩を主成分にしている睡眠改善薬がおすすめです。

ジフェンヒドラミン塩酸塩の配合量はどのメーカーでも同じです。

そのため、メーカーや価格、剤形で選ぶとよいでしょう。

ジフェンヒドラミン塩酸塩には、脳の覚醒と興奮を抑えることで一時的な眠りの浅さや寝つきの悪さを緩和する作用があります。 

緊張や不安・ストレスからくる不眠の方の選び方

緊張や不安などをはじめとするストレスから来る不眠には、ブロモバレリル尿素が含まれた睡眠改善薬がおすすめです。

ブロモバレリル尿素は、中枢神経の異常な興奮を抑えることができる成分です。

そのほか、柴胡加竜骨牡蛎湯という漢方薬もおすすめです。

柴胡加竜骨牡蛎湯は、不眠の原因となる神経症や、高血圧やストレスに伴う不安や不眠の症状に用いられます。

肩こりや頭痛からくる不眠の方の選び方

肩こりや頭痛からくる不眠の場合は、筋弛緩剤や鎮痛剤、ビタミン剤などがおすすめです。

クロルゾキサゾンやメトカルバモールをはじめとする筋弛緩剤には、中枢神経に作用して筋肉の過剰な緊張の原因となる神経伝達を抑制する作用があります。

筋肉のこりが改善されるため、身体の緊張を和らげてくれます。

アセトアミノフェン、アリルイソプロピルアセチル尿素をはじめとする鎮痛剤には頭痛などの身体に起こっている痛みを軽減する作用があります。

また、トコフェロール酢酸エステルやピリドキシン塩酸塩をはじめとするビタミン剤には、末梢の血行を促して血液循環を促すため、肩や首筋のこり、足のしびれや冷えなどを緩和する作用があります。

睡眠導入剤の代わりになるおすすめ市販薬10選!

先述した通り、市販の睡眠改善薬は一時的な不眠症状のための薬です。

「今日だけ頓服として使用したい」「一時的なストレスで眠れない」といった場合におすすめです。

AmazonやYahoo!ショッピングなどのECサイトのランキングを基に、人気の睡眠改善薬をランキング形式でご紹介します。

商品名 リポスミン ドリエル パンセダン ウット スリーピン ドキシン アンミナイト(液体) アロパノールメディカル 睡眠改善薬iQ ツムラ漢方柴胡加竜骨牡蛎湯
画像 リポスミン ドリエル パンセダン ウット スリーピン ドキシン アンミナイト(液体) アロパノールメディカル 睡眠改善薬iQ ツムラ漢方柴胡加竜骨牡蛎湯
価格 12錠:2,090円 6錠:1,100円 24錠:1,210円 12錠:1,980円 6カプセル:2,420円 18錠:1,518円 30ml:398円 12包:2,200円 12錠:429円 20包:1,817円
主成分 ジフェンヒドラミン塩酸塩50mg ジフェンヒドラミン塩酸塩50mg パッシフローラ、カギカズラ、セイヨウヤドリギ、ホップ ブロモバレリル尿素、アリルイソプロピルアセチル尿素、ジフェンヒドラミン塩酸塩 ジフェンヒドラミン塩酸塩50mg メトカルバモール、エテンザミド、ジベンゾイルチアミン、トコフェロール酢酸エステル等 ジフェンヒドラミン塩酸塩50mg チョウトウコウ、サイコ、カンゾウ(甘草)、トウキ、センキュウ、ブクリョウ、ビャクジュツ ジフェンヒドラミン塩酸塩50mg 日局サイコ、日局ハンゲ、日局ケイヒ、日局ブクリョウなど
特徴 値段が安くトライしやすい人気商品 お試し用もあり初めての方におすすめ 生薬配合の鎮静剤で緊張しやすい方におすすめ 肩こり・腰痛・筋肉痛などで固まった筋肉をほぐし
痛みを伴う症状に速く効く飲み薬
ソフトカプセルのため、飲みやすく効果発現が早い 直径7mmの小型フィルムコーティング剤のため飲みやすい 日本で初めてのドリンクタイプの睡眠改善薬 生薬由来の成分で安全に服用できる 一時的な不眠症状を緩和する睡眠改善薬 10種類の生薬が配合されており、小児も服用可
商品詳細 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る

リポスミン

リポスミン
主成分 ジフェンヒドラミン塩酸塩50mg
分類 第2類医薬品
剤形 錠剤
価格 12錠:2,090円
服用方法 1日1回就寝前に、1回2錠を噛まずに服用
副作用 発疹、胃痛、吐き気、めまい、頭痛など
年齢制限 15才以上
使用上の注意 妊娠中は使用不可
使用する場合は授乳は控える
商品のポイント
  • 値段が安くトライしやすい人気商品

リポスミンは皇漢堂製薬株式会社から発売されている睡眠改善薬です。

ジフェンヒドラミン塩酸塩の副作用を利用して眠気を促し、一時的な不眠症状を緩和します。

※参考:睡眠改善薬 :: 製品情報 | 皇漢堂製薬株式会社

ドリエル

ドリエル
主成分 ジフェンヒドラミン塩酸塩50mg
分類 第2類医薬品
剤形 錠剤
価格 6錠:1,100円
服用方法 1日1回就寝前に、1回2錠を噛まずに服用
副作用 発疹、胃痛、吐き気、めまい、頭痛など
年齢制限 15才以上
使用上の注意 妊娠中は使用不可
使用する場合は授乳は控える
商品のポイント
  • お試し用もあり初めての方におすすめ

ドリエルはエスエス製薬株式会社から発売されている睡眠改善薬です。

ジフェンヒドラミン塩酸塩の副作用を利用して眠気を促し、一時的な不眠症状を緩和します。

カプセルタイプのドリエルEXも販売されているため、症状や好みに合わせて選ぶことができます。

※参考:睡眠改善薬 ドリエル【エスエス製薬】

パンセダン

パンセダン
主成分 パッシフローラ、カギカズラ、セイヨウヤドリギ、ホップ 分類 第2類医薬品 剤形 錠剤 価格 24錠:1,210円 服用方法 1日2回(1回2錠)服用 副作用 発赤、発疹、かゆみ、嘔吐、吐き気、食欲不振など 年齢制限 15才以上 使用上の注意 妊娠中の方は医師・薬剤師に相談してください
授乳中でも使用可能です
服用後8時間以上あけると、乳児への薬の影響はなくなります
商品のポイント
  • 生薬配合の鎮静剤で緊張しやすい方におすすめ

鎮静効果の高い4種類のハーブを配合した、植物性の静穏剤です。

睡眠改善薬に抵抗がある方や、緊張が原因で眠れない方におすすめです。

※参考:パンセダン|佐藤製薬

ウット

ウット
主成分 ブロモバレリル尿素、アリルイソプロピルアセチル尿素、ジフェンヒドラミン塩酸塩
分類 第2類医薬品
剤形 錠剤
価格 12錠:1,980円
服用方法 1日1~3回食後に、1回1錠ずつ服用
副作用 発疹、かゆみ、吐き気、口の渇きなど
年齢制限 15才以上
使用上の注意 妊娠中の方は使用不可
使用する場合は授乳は控える
商品のポイント
  • 精神の興奮や、神経が衰弱した状態などを抑える鎮静剤

ウットは伊丹製薬株式会社から発売されている睡眠改善薬です。

ブロモバレリル尿素やアリルイソプロピルアセチル尿素によって興奮を鎮め、ジフェンヒドラミン塩酸塩によって眠気を促し、一時的な不眠症状を緩和します。

※参考:ウット|伊丹製薬株式会社

スリーピン

スリーピン
主成分 ジフェンヒドラミン塩酸塩50mg
分類 第2類医薬品
剤形 ソフトカプセル
価格 6カプセル:2,420円
服用方法 1日1回就寝前に、1回1錠を水やぬるま湯で服用
副作用 発疹、かゆみ、吐き気、めまいなど
年齢制限 15才以上
使用上の注意 妊娠中の方は使用不可
使用する場合は授乳は控える
商品のポイント
  • ソフトカプセルのため、飲みやすく効果発現が早い

薬王製薬株式会社より製造、販売されている睡眠改善薬です。

有効成分であるジフェンヒドラミン塩酸塩を、液状のまま封入したソフトカプセルタイプのため、錠剤よりも早く効果が発現します。

※参考:一時的な不眠に効く 睡眠改善薬「スリーピン」|ぐっすりスッキリ快適な目覚め 睡眠力を高めよう睡眠OTCラボ

ドキシン

ドキシン
主成分 メトカルバモール、エテンザミド、ジベンゾイルチアミン、トコフェロール酢酸エステル等
分類 第2類医薬品
剤形 錠剤
価格 18錠:1,518円
服用方法 なるべく空腹時をさけて、水またはお湯で服用
15歳以上は2錠を3回、12歳~14歳は1錠を3回
副作用 発疹、かゆみ、吐き気、めまい、ふらつき、など
年齢制限 12才以上
使用上の注意 次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること。妊婦または妊娠していると思われる人。高齢者。水痘(水ぼうそう)もしくはインフルエンザにかかっているまたはその疑いのある小児(12歳〜14歳)。
商品のポイント
  • 筋肉が固まることで起こる痛みを緩和できる

不自然な姿勢が続いたり、急激な動作を行うことで筋肉が硬くなると、筋肉が緊張して血管を圧迫したり、筋肉への血流が滞ったり、筋肉にある神経を圧迫するなどして痛みを引き起こします。

ドキシン錠は、肩こりや腰痛、筋肉痛などの筋肉が固まることで起こる痛みを緩和する作用のある飲み薬です。

首の寝違いやねんざ、打撲にも効果が期待できます

※参考:ドキシン錠の特徴・効能 | 健康サイト

アンミナイト

アンミナイト
主成分 ジフェンヒドラミン塩酸塩50mg
分類 第2類医薬品
剤形 ドリンクタイプ
価格 30ml:398円
服用方法 1日1回、就寝前に1瓶を服用
副作用 発疹、かゆみ、吐き気、食欲不振、めまいなど
年齢制限 15才以上
使用上の注意 妊娠中の方は使用不可
使用する場合は授乳は控える
商品のポイント
  • ドリンク(液体)タイプのため服用しやすい

日本国内初、ドリンク(液体)タイプの睡眠改善薬です。

寝つきの悪さや眠りの浅さを改善したいけれど、医薬品に抵抗があるという方でも、気軽に服用できます。

※参考:アンミナイト

アロパノールメディカル

アロパノールメディカル
主成分 チョウトウコウ、サイコ、カンゾウ(甘草)、トウキ、センキュウ、ブクリョウ、ビャクジュツ
分類 第2類医薬品
剤形 錠剤
価格 12包:2,200円
服用方法 1日3回、食前、または食間に服用
副作用 発赤、発疹、かゆみなど
年齢制限 5才以上
使用上の注意 妊娠中の方は医師または薬剤師に相談してください
授乳中の使用制限は特にありません
商品のポイント
  • 生薬由来の成分で安全に服用できる

7種類の生薬が配合されており、神経の高ぶりや体の緊張をほぐす効果のある抑肝散(ヨクカンサン)です。

神経の高ぶりにより、寝つきが悪くなったり、早朝や夜中に目が覚めたりする不眠症を改善します。

錠剤のほかに、のみやすいドリンクタイプや顆粒タイプもあるため飲みやすさで選ぶといいでしょう。

※参考:アロパノールメディカル錠 | 製品のご案内 | 全薬グループ

睡眠改善薬iQ

睡眠改善薬iQ
主成分 ジフェンヒドラミン塩酸塩50mg
分類 第2類医薬品
剤形 錠剤
価格 12錠:429円
服用方法 1日1回2錠を就寝前に服用
副作用 発疹・発赤、胃痛、吐き気・嘔吐、頭痛など
年齢制限 15才以上
使用上の注意 次の人は使用前に医師や薬剤師に相談すること。医師の治療を受けている人。高齢者。薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。排尿困難の症状のある人。緑内障や前立腺肥大の診断を受けた人。
商品のポイント
  • 一時的な不眠の症状を改善することができる

睡眠改善薬iQは、抗ヒスタミン薬のジフェンヒドラミン塩酸塩を配合した睡眠改善薬です。

寝つきが悪い、眠りが浅いといった一時的な不眠の症状を改善する効果をあらわします。

就寝前に1回2錠を服用します。

※参考:睡眠改善薬iQ

ツムラ漢方柴胡加竜骨牡蛎湯エキス顆粒

ツムラ漢方柴胡加竜骨牡蛎湯エキス顆粒
主成分 日局サイコ、日局ハンゲ、日局ケイヒ、日局ブクリョウなど
分類 第2類医薬品
剤形 顆粒
価格 20包:1,817円
服用方法 1日2回食前に、1回1包を水やぬるま湯で服用
副作用 発疹、動悸など
年齢制限 1才以上
使用上の注意 妊娠中の方は医師または薬剤師に相談してください
授乳中の使用制限は特にありません
商品のポイント
  • 10種類の生薬が配合されており、小児も服用可

ツムラ漢方柴胡加竜骨牡蛎湯エキス顆粒は、さまざまな生薬を配合した漢方薬です。

睡眠改善薬より効果はマイルドですが、1ヶ月程度の連用が可能です。

また、睡眠改善薬とは異なり小児も服用可能です。

※参考:ツムラ漢方柴胡加竜骨牡蛎湯エキス顆粒 – 一般用漢方製剤・一般用医薬品 – 製品情報 – ツムラの一般向け製品サイト

睡眠導入剤の代用品は推奨されていない

睡眠導入剤の代用品は推奨されていない
そもそも市販の睡眠改善薬は、不眠症を改善する薬ではなくアレルギー症状を改善する薬です。

市販の睡眠改善薬に多く含まれるジフェンヒドラミンという成分には、副作用の眠気が出やすいという特徴があります。

睡眠改善薬は、この副作用を利用して睡眠を促しているのです。

耐性がつきやすく副作用のリスクもあるため、医師や薬剤師はあまり推奨していません。

推奨されない理由を詳細に紹介していきます。

耐性がつきやすい

ジフェンヒドラミン塩酸塩による眠気はあくまで副作用のため、4日以上連用すると身体に耐性がつき、効果を感じにくくなってきます。

一時的な不眠症状には効果が期待できますが、日常的に不眠症状で悩んでいる方は市販薬ではなく睡眠導入剤(睡眠薬)をおすすめします。

副作用にも注意

ジフェンヒドラミン塩酸塩による眠気は副作用の一種ですが、他にも以下のような副作用が確認されています。

ジフェンヒドラミン塩酸塩の副作用
・発疹、かゆみ
・動悸
・めまい、倦怠感
・頭痛
・口の渇き
・下痢、便秘、吐き気
・認知機能の低下(高齢者)

また、前立腺肥大や緑内障の方は症状が悪化する恐れがあるため慎重に服用する必要があります。

緑内障について

緑内障は眼圧が高くなることで目と脳をつないでいる神経が痛み、次第に視野に障害が広がる病気です。

40歳以上のうち、約20人に1人は緑内障と考えられているため、珍しい病気ではありません。

市販されている睡眠改善薬は、主成分としてジフェンヒドラミン塩酸塩が含まれていますが、この成分は眼圧を上昇させる作用があるため緑内障の方には注意が必要です。

目の中は、房水と呼ばれる透明な液で満たされていますが、ジフェンヒドラミン塩酸塩の作用により房水の排出が悪くなり、眼圧を上昇させてしまうのです。

緑内障の場合は、睡眠導入剤(睡眠薬)の代用品のなかでも漢方薬などのジフェンヒドラミン塩酸塩が含まれない薬を試すといいでしょう。

起床後の眠気が多い

ジフェンヒドラミン塩酸塩による眠気は、睡眠導入剤(睡眠薬)の作用よりも効果が高い一方、以下のようなデメリットがあると言われています。

ジフェンヒドラミン塩酸塩のデメリット
・翌日(起床後)の眠気が強い
・すっきり起きられない
・ワーキングメモリの低下
※ワーキングメモリ:作業や動作に必要な情報を一時的に記憶・処理する能力

口の渇きやめまいといった副作用に加え、上記のように翌日のパフォーマンスに支障がでる恐れもあります。

副作用を十分に理解した上で、リスクよりメリットが上回る場合に服用しましょう。

睡眠導入剤の代用品を服用する際の注意点

睡眠導入剤の代用品を服用する際の注意点
ここからは、睡眠導入剤(睡眠薬)の代用品を服用する際の注意点をご紹介します。

安全に正しい効果を得るために、用法用量をきちんと守りましょう。

長期連用は控える

大半の睡眠改善薬に含まれているジフェンヒドラミン塩酸塩という成分は、長期連用すると眠気を感じにくくなります。

4日以上の連用で催眠効果が低下したというデータもあるため、2~3日以内に留めましょう。

市販薬では不眠症状が改善されない場合には、睡眠導入剤(睡眠薬)を用いてきちんと治療する必要があります。

自己判断で市販薬を長期連用せず、医師に相談することをおすすめします。

睡眠導入剤を飲み続けるとどうなる?安全に使用するコツを解説!
不眠症は多くの方が抱える症状で睡眠薬は当たり前のように処方されています。あなたの口にしている睡眠薬は何にも気にせずに飲み続けてもいいのでしょうか?睡眠薬を飲み続けると体はどのようになってしまうのでしょうか。

飲酒後の服用は控える

市販の睡眠改善薬の多くは、アルコールの影響を受けてめまいや物忘れなどの副作用が現れやすくなります。

そのため、睡眠改善薬の服用前後は飲酒を控えましょう。

また、飲酒後に服用したい場合は3~4時間以上あけ、アルコールが体内で代謝されるまでは服用を控えることをおすすめします。

アルコール依存症とうつ病の関係性
アルコール依存症を軽視している方も多く、世間ではアル中なんて言葉で呼ばれることも多い疾患ですが、アルコール依存症はうつ病を発症し、最悪の場合自殺をしてしまう方も少なくありません。今日はアルコール依存症が引き起こす、うつ病との関係をお話しします。

抗ヒスタミン成分を含む薬との併用は控える

ジフェンヒドラミン塩酸塩は、抗ヒスタミンという種類の成分です。

抗ヒスタミン成分は風邪薬、アレルギーの薬、乗り物酔いの薬などさまざまな薬に含まれています。

抗ヒスタミン成分を含む市販薬
  • 風邪薬
    パブロン、ベンザブロックなど
  • アレルギー薬
    アレグラ、アレジオンなど
  • 乗り物酔い
    アネロン、トラベルミンなど

特に花粉症や蕁麻疹などアレルギーの薬や乗り物酔いの薬には大半が抗ヒスタミン成分が含まれているため、併用しないようご注意ください。

【2024年最新版】抗ヒスタミン薬の強さランキング一覧
鼻炎や蕁麻疹など、様々なアレルギー症状に用いる抗ヒスタミン薬。抗ヒスタミン薬は多様な種類があり、自分に合う薬を見つけるのは難しいかもしれません。本記事では、そんな抗ヒスタミン薬の効果の強いランキングや、適切な選び方をご紹介します。

妊婦・授乳婦は服用を控える

妊娠している方、授乳中の方は、できるだけ服用を控えたほうが良いでしょう。

特にジフェンヒドラミン塩酸塩を含む睡眠改善薬(リポスミン、ドリエルなど)は、妊娠中の服用で奇形児の出産率が高くなる可能性があります。

漢方薬の場合は一部服用可能なものもありますが、いずれも妊娠中や授乳中は胎児に影響を与える可能性が高いため避けたほうが良いでしょう。

おすすめの睡眠導入剤

冒頭で紹介した、通販で購入できるおすすめの睡眠改善薬(睡眠薬)について、次項で詳しく説明いたします。

商品名 ハイプナイト
(ルネスタ)
ベルソムラ ロゼレム デエビゴ
画像 ハイプナイト ベルソムラ ロゼレム デエビゴ
特徴 寝つきが悪い入眠障害向け
長期使用は注意が必要
中途覚醒や熟眠障害におすすめ
副作用も現れにくい
中途覚醒や熟眠障害におすすめ
副作用も現れにくい
即効性は劣るが、
長期使用でも副作用が出にくいく
口コミ ★4.16(175件) ★4.54(27件) ★3.5(2件) ★4.08(13件)
価格 50錠:3,320円~ 100錠:24,680円~ 100錠:34,600円~ 28錠:15,800円~
詳細 詳細 詳細 詳細 詳細
ボタン
朝までぐっすり眠れる~おすすめの睡眠薬3選~
眠りが浅く何度も起きてしまう、なかなか寝つけないなどの症状を抱えている方は多くいます。この記事では睡眠薬が初めてという方にも安心なおすすめの睡眠薬3選、また快眠を得るために必要な日々の生活習慣の見直しに関して説明しています。

ハイプナイト(ルネスタ)

ハイプナイト 口コミ:★4.16(175件)
価格:50錠3,320円~
特徴 世界的に有名なルネスタのジェネリック医薬品
成分 エスゾピクロン
効果 入眠障害緩和
副作用 傾眠、めまい、頭痛、味覚異常、のどの渇きなど
使用方法 就寝直前に1回1錠2mgを服用

ハイプナイトは、世界的に有名なルネスタのジェネリック医薬品です。

ルネスタと同じ効果と安全性をもつ睡眠導入剤(睡眠薬)ですが、ジェネリック医薬品のため、ルネスタよりもお安い価格で入手することができます。

エスゾピクロンを有効成分とする非ベンゾジアゼピン系の睡眠導入剤(睡眠薬)で、睡眠に関わるGABA受容体に作用して脳の神経を鎮める効果があります。

効き目が緩やかなため、睡眠導入剤(睡眠薬)をはじめて使う方にもおすすめです。

また、作用時間も4時間程度と短いため、翌朝に眠気などの副作用が残りにくいことも特徴の1つです。

ベルソムラ

ベルソムラ 口コミ:★4.54(27件)
価格:100錠24,680円~
特徴 耐性や依存性が少なく自然な睡眠へ導く
成分 スボレキサント
効果 中途覚醒、早朝覚醒、熟眠障害の緩和
副作用 疲労、傾眠、頭痛、めまい、睡眠時麻痺など
使用方法 寝直前に1回1錠20mgを服用

ベルソムラは、MSD社が開発した不眠症の治療薬です。

スボレキサントを有効成分とするオレキシン受容体拮抗薬で、脳の覚醒を促すオレキシン受容体を阻害することで脳を睡眠の状態に導く効果があります。

耐性や依存性が起こりにくく、より自然な睡眠へと導きます。

ロゼレム

ロゼレム 口コミ:★3.5(2件)
価格:100錠34,600円~
特徴 体内時計を整えて自然な眠りを誘う睡眠導入剤
成分 ラメルテオン
効果 中途覚醒、早朝覚醒、熟眠障害の緩和
副作用 めまい、頭痛、発疹、便秘、悪心など
使用方法 1回8mgを就寝直前に経口投与

ロゼレムは、武田薬品工業が開発した不眠症の治療薬です。

ラメルテオンを有効成分としたメラトニン受容体作動薬で、体内でメラトニンと同じように作用することで体内時計を調節し、自然な睡眠の状態へと促す効果があります。

睡眠のリズムを作り出す睡眠導入剤のため、効果を実感できるようになるまでに時間がかかりますが、不眠症の治療のほか、時差ボケの改善にも効果があります。

デエビゴ

デエビゴ 口コミ:★4.08(13件)
価格:28錠15,800円~
特徴 長期的に服用できて薬をやめた時の反動も少ない
成分 レンボレキサント
効果 中途覚醒、早朝覚醒、熟眠障害の緩和
副作用 傾眠、頭痛、めまい、倦怠感、睡眠時麻痺など
使用方法 1日5mgを就寝直前に服用

デエビゴは、エーザイが製造販売する睡眠導入剤です。

睡眠導入剤の中でも比較的新しい種類の、オレキシン受容体拮抗薬に分類されます。

過剰に働いている脳の覚醒を抑制して睡眠状態へと移行させることで、睡眠障害を改善する効果が期待できます。

依存性や耐性がほとんど生じないため長期的に服用でき、お薬をやめた時の反動も少ないのが特徴です。

デエビゴは市販で入手できない!病院に行かずにデエビゴを入手する方法を教えます!
デエビゴは市販では入手ができない睡眠薬です。しかし、病院に行かずにデエビゴを入手する方法があるので、ご紹介いたします。

睡眠導入剤を処方してもらうには

睡眠導入剤(睡眠薬)は内科、精神科、心療内科で処方してもらう方法が一般的です。

家族や知人から貰ったり、メルカリやTwitterなどのSNSを通じて購入することは、医薬品医療機器法で禁止されています。

特にフリマアプリやTwitterによる入手は偽物や詐欺の可能性もあるため、入手したい場合は病院処方・個人輸入で購入しましょう。

市販薬や睡眠導入剤に頼らず睡眠の質を上げる方法

市販薬や睡眠導入剤に頼らず睡眠の質を上げる方法
市販薬はあくまで一時的な対処に使用する薬のため、漫然とした不眠症状にお悩みの方は生活習慣の見直しなども行うといいでしょう。

次の項目でそれぞれ詳しくご紹介します。

不眠におすすめ!おすすめの習慣から見直すべき習慣を徹底解説
不眠に悩んでいる方は、生活習慣改善や就寝環境が大切です。さらに睡眠サプリや睡眠薬と併用することで改善が見込めます。不眠に悩んでる方はぜひご覧ください。

朝日を浴びる

人間には昼間は活動状態になり夜間は休息状態になる「体内時計」の働きが備わっています。

体内時計の周期は機械のように正確ではなく、24時間より数分から数十分のズレがあるものです。

このズレを修正しないまま放置すると24時間かけて自転する地球のサイクルと合わなくなり、睡眠の質の低下につながります。

しかし朝日を浴びることでリセットされ、体内時計と地球のサイクルが一致し、夜寝付きやすくなるなど質の良い睡眠につながります。

晴れの日だけでなく曇りの日でも効果があるため、朝起きたらまずはカーテンを開け、朝日を浴びましょう。

寝る前の習慣を見直す

寝る前の習慣を見直すことも、質の良い睡眠につながります。

以下のような習慣がないか見直してみるといいでしょう。

寝る直前に激しい運動をしない
適度な運動は質の良い睡眠につながりますが、寝る直前に激しい運動をすると目が覚めてきてしまうため、おすすめできません。
寝る4時間以内にカフェインを摂取しない
カフェインは目が覚める作用があり、3時間ほど持続します。
また利尿作用もあるため、夜中にトイレにいく回数が増え、睡眠の質が低下します。
朝食は食べ、夜食は控える
朝食は身体に栄養を行き渡らせ、目覚めさせますが、夜食は寝つきを悪くさせます。
夜食は太る原因にもなるため、控えた方がよいでしょう。
寝る1時間前はスマホやパソコンを使わず、リラックスする
スマホやパソコンによる光や、ゲームなどによる楽しさから脳が興奮し、寝つきにくくなるため、寝る1時間前は使用を控えた方がよいです。
暗めの照明の下でおこなう読書などは、副交感神経が働き、寝つきがよくなります。
寝る前のアルコールやたばこは控える
アルコールは、寝つきは良くなりますが、眠りが浅くなり、睡眠時間も短くなりがちに。
また、たばこに含まれるニコチンは覚醒作用があるため、寝つきが悪くなります。

体を温める

睡眠の質を上げるためには、お風呂に入って体を温めるのも効果的です。

ただし42度以上の熱いお風呂ではなく、40度程度のぬるま湯に入りましょう。

熱いお風呂は体温を上げ過ぎてしまい、逆に目が覚めてしまいますが、寝る30分以上前にぬるま湯でゆっくり入浴するとお風呂から出た後にじわじわと体温が下がり眠くなります。

人間の体はゆっくり体温が下がると眠くなるようにできているため、就寝の1時間前までに暖かい飲み物を飲むのもおすすめです。

睡眠導入剤と市販薬に関するよくある質問


ここでは、睡眠改善薬に関するよくある質問にお答えします。

睡眠改善薬にまつわる様々な疑問とその回答を紹介していきますので、市販で購入したい方はぜひご参考にしてください。

風邪薬は睡眠導入剤の代わりになる?

「鼻水・鼻詰まりに効く」と称される風邪薬には、ほとんどの場合抗ヒスタミン成分が含まれています。

抗ヒスタミン成分の多くに副作用の眠気があるため、睡眠導入剤(睡眠薬)の代わりに風邪薬を飲もうと考える方もいるかもしれません。

しかし、睡眠導入剤(睡眠薬)代わりに風邪薬を服用することは推奨できません。

風邪薬は抗ヒスタミン成分だけでなく、発熱や喉の痛みを抑えるアセトアミノフェンなどの解熱鎮痛成分や咳を抑えるジヒドロコデインリン酸塩など複数の成分が含まれています。

これらの副作用で胃が荒れる、めまいがする、吐き気がするなどの症状が起きる可能性があるため、不眠に使用したい場合は専用の薬を使用しましょう。

アレグラなどの花粉症薬は睡眠導入剤の代わりになる?

風邪薬同様、花粉やアレルギーの薬には抗ヒスタミン成分が多く使用されています。

市販でもアレグラ、アレジオン、クラリチン、コンタックなど多くの花粉症薬が販売されていますが、不眠症の薬ではないため、睡眠導入剤(睡眠薬)代わりにはなりません。

花粉やアレルギーに使用される抗ヒスタミン成分はさまざまで、現在では眠気が抑えられた薬なども開発されています。

口の渇きや眼圧上昇などの副作用もあるため、睡眠導入剤(睡眠薬)としては使用しないようにしましょう。

市販薬を多量服用したらどうなる?

医薬品は用法用量を守ることで、期待している効果を得ることができますが、多量に服用すると強い副作用があらわれます。

近年医薬品を過剰摂取するオーバードーズ(OD)が問題視されていますが、睡眠導入剤(睡眠薬)系の場合以下の症状があらわれる場合があります。

・けいれん発作
・錯乱状態
・酔っぱらったような酩酊状態
・会話がおぼつかない
・呼吸が苦しい、浅くなる

さらに脳の中枢を停止させるため、自発的な呼吸ができなくなることも。

早急に処置をしないと脳に酸素が行かなくなり、死に至る場合があります。

気分を高揚させるための過剰摂取は取り返しがつかなくなる恐れもあるため、必ず用法用量を守って服用しましょう。

眠れない場合は適切な薬を

時差ボケや環境の変化などによる一時的な不眠症状には、市販の睡眠改善薬がおすすめです。

ただし、日常的に不眠症状に悩んでいる場合には市販薬ではなく、医療用医薬品の睡眠導入剤(睡眠薬)できちんと治療しましょう。

睡眠導入剤(睡眠薬)は海外通販でも購入可能です。通院が苦手な方や手軽に購入したい方は、海外通販を利用してみてください。

タイトルとURLをコピーしました