抗生物質の副作用について|内服薬と外用薬に分けて詳しく解説。

抗生物質の副作用

抗生物質は細菌を殺菌するための医薬品で、内服薬や外用薬などさまざまな種類があります。
効果が強い反面、身体に害のない細菌まで殺菌してしまう場合があるため、副作用に注意が必要です。

本記事では、抗生物質の種類ごとの特徴や副作用をご紹介します。効果と副作用の両面を理解して、安全に使用しましょう。

抗生物質の副作用(内服薬)

内服薬の抗生物質でよく確認されている副作用は以下の通りです。

下痢、胃腸障害
疲労感、倦怠感
貧血
湿疹
カンジダ膣炎(女性) など

薬疹
↑抗生物質の副作用で出た湿疹。薬疹とも呼ぶ。

これらの症状はどの抗生物質でも起こり得る代表的な副作用で、アレルギー反応や、胃腸や血液、皮膚などに存在する正常な細菌を殺菌しすぎてしまうことで起こります。

内服薬として用いられる各抗生物質の特徴や副作用、処方される主な症状をご紹介します。

※抗生物質の中でも処方が多い種類を抜粋しています。

抗生物質の強さランキング!選び方のポイント紹介
抗生物質の効果が強い方が、すぐ症状も改善されるのでは?と思いますよね。本記事では、抗生物質には強さのランキングがあるのか?そして、自分に合った抗生物質を選ぶ方法を詳しくご紹介しています。
抗生物質の種類について|分かりやすく解説しています。
抗生物質は細菌の感染症に使われるお薬で、風邪をひいた時、歯の治療、性感染症の治療など、医療には欠かせない大事なお薬です。そんな抗生物質の種類(内服薬)についてわかりやすく、詳しく解説しています。

ケフレックス(一般名:セファレキシン)

ケフレックスの有効成分はセファレキシンで、セファム系に分類されている抗生物質です。
細胞が生きていくために必要な細胞壁を壊して細菌を減らす作用があります。

成人では、1回250~500mgを6時間おきに服用します。

ケフレックスの主な副作用
下痢、嘔吐
頭痛
めまい
発疹、蕁麻疹
紅斑
カンジダ膣炎
血小板減少
リンパ腺の腫れ
関節痛
黄疸
AST上昇
ALT上昇 など

また、ペニシリン系の抗生物質に過敏症がある方やアレルギー体質の方、腎障害患者、高齢者は慎重に投与する必要があるため、医師や薬剤師の指導を受けてください。
妊娠中の服用に関して、安全性は確立していません。

参考:医療用医薬品 : セファレキシン

ケフレックス・ジェネリック ケフレックス・ジェネリック
(セファレキシン)
28錠:2,700円~

主な症状

ケフレックスが有効な主な症状
皮膚感染症
慢性膿皮症
咽頭炎、喉頭炎
扁桃炎
気管支炎
膀胱炎
前立腺炎
子宮頚管炎
角膜炎
外耳炎
副鼻腔炎
性感染症 など

ブドウ球菌、インフルエンザ菌、レンサ球菌、肺炎球菌、腸球菌、大腸菌、淋菌などの細菌に対して有効です。

膀胱炎のおすすめ市販薬や治療方法をくわしくご紹介!
膀胱炎の薬は市販でも販売されていて、初期の症状であれば自分でケアすることもできます。当記事では膀胱炎のおすすめの市販薬や、膀胱炎の治療方法などについて詳しく解説していきます。

ジスロマック(一般名:アジスロマイシン)

ジスロマックの有効成分はアジスロマイシンで、マクロライド系に分類されている抗生物質です

タンパク質の合成を阻害して細菌の増殖を防ぐ作用があります。
深在性皮膚感染症や扁桃炎などの症状には、1日1回500mgを3日間服用します。また、尿道炎や子宮頚管炎では1,000mgを1回服用します。

ジスロマックの主な副作用
下痢
蕁麻疹
紅斑
水疱
皮膚剥離
むくみ
肺炎
光線過敏症
血圧上昇、血圧低下 など

また、マクロライド系やケトライド系の抗生物質に過敏症がある方、高度肝機能障害患者、心疾患患者は慎重に投与する必要があるため、医師や薬剤師の指導を受けてください。

妊産婦や小児は安全性が確立していないため原則使用できません。

参考:医療用医薬品 : ジスロマック

商品名 ジスロマック ジスリン
ジスロマックジェネリック
アジー
ジスロマックジェネリック
画像 ジスロマック ジスロマックジェネリック(ジスリン)
有効成分 マクラロイド系
アジスロマイシン
マクラロイド系
アジスロマイシン
マクラロイド系
アジスロマイシン
メーカー ファイザー Asle pharmaceuticals シプラ
特徴 先発薬
服用回数が少ない
ジェネリック
価格が安い
服用回数が少ない
ジェネリック
価格が安い
服用回数が少ない
価格 6錠:4,500円~ 5錠:1,410円~ 6錠:1,700円~
購入

主な症状

ジスロマックが有効な主な症状
深在性皮膚感染症
咽頭炎、喉頭炎
扁桃炎
虫歯、歯周病
気管支炎
リンパ管炎、リンパ節炎
肺炎
尿道炎
子宮頚管炎
副鼻腔炎
顎炎
クラミジア咽頭クラミジア
性感染症 など

ブドウ球菌、インフルエンザ菌、レンサ球菌、肺炎球菌、淋菌、クラミジア属、マイコプラズマ属などの細菌に対して有効です。

クラミジアの感染経路と対処法―心当たりがないときは?
クラミジアは国内で最も感染者の多い性感染症です。自覚症状が出にくく、感染経路に心当たりがない人も多いです。この記事では、クラミジアの主な感染経路、また意外な感染経路や、性行為をしていないのに感染しているかも?と思う方は確認してみて下さい。

クラビット(一般名:レボフロキサシン)

クラビットの有効成分はレボフロキサシンで、キノロン系(ニューキノロン)に分類されている抗生物質です。

DNAの合成を阻害して細菌の増殖を防ぐ薬です。成人では、1回250~500mgを1日1回服用します。

クラビットの主な副作用
下痢、便秘
発疹、蕁麻疹
頭痛
口の渇き
貧血
光線過敏症
動悸 など

また、キノロン系の抗生物質に過敏症がある方、高度腎機能障害患者、心疾患患者、痙攣性疾患(てんかん)患者、重度の筋無力症患者、大動脈瘤や大動脈解離の既往歴のある方は慎重に投与する必要があるため、医師や薬剤師の指導を受けてください。

妊産婦や小児、新生児は安全性が確立していないため原則使用できません。

参考:医療用医薬品 : クラビット

商品名 クラビリン
クラビットジェネリック
レボフロックス
クラビットジェネリック
LQuin
クラビットジェネリック
画像 クラビリン レボフロックス LQuin
有効成分 レボフロキサシン レボフロキサシン レボフロキサシン
メーカー Asle pharmaceuticals シプラ シプラ
特徴 日本人向けの薬
ジェネリックで安い
大容量でコスパが良い 250mg、500mg、700mgから選べる
価格 5錠:1,200円~ 100錠:3,150円~ 20錠:1,800円~
購入

主な症状

クラビットが有効な主な症状
皮膚感染症
慢性膿皮症
咽頭炎、喉頭炎
扁桃炎
気管支炎
肺炎
感染性胃腸炎
膀胱炎
前立腺炎
子宮頚管炎
腸チフス
コレラ
クラミジア咽頭クラミジア淋病
性感染症 など

ブドウ球菌、インフルエンザ菌、アクネ菌、レンサ球菌、肺炎球菌、腸球菌、淋菌、サルモネラ属などの細菌に対して有効です。

膀胱炎は一晩で治る?その方法は?今すぐ治すための治療薬
膀胱炎は一晩で治すことはできるのでしょうか?本記事では、膀胱炎を早く治すための治療薬をご紹介します。 膀胱炎の辛い症状から早く解放されたい方や、一刻も早く膀胱炎を完治させたい方は参考にしてみてください。

サワシリン(一般名:アモキシシリン)

サワシリンの有効成分はアモキシシリンで、ペニシリン系に分類される抗生物質です。

細胞が生きていくために必要な細胞壁を壊して細菌を減らす作用があります。
ヘリコバクターピロリ感染症では、1回750mgをクラリスロマイシンやプロントンポンプインヒビターと併用します。

その他の感染症では、1回250mgを1日3~4回服用します。

アモキシシリンの主な副作用
下痢
発疹
むくみ
食欲不振
口内炎
黒毛舌
カンジダ膣炎 など

また、ペニシリン系の抗生物質に過敏症がある方やアレルギー体質の方、高度腎機能障害患者は慎重に投与する必要があるため、医師や薬剤師の指導を受けてください。

妊娠中は安全性が確立していないため、原則使用できません。

参考:医療用医薬品 : アモキシシリン

商品名 アモキシシリン ワイモックス(アモキシシリン)
画像 アモキシシリン ワイモックス(アモキシシリン)
有効成分 アモキシシリン アモキシシリン
メーカー Brown & Burk アボット
特徴 ジェネリック
日本ではサワシリン
ジェネリック
大容量でコスパが良い
価格 21錠:1,420円~ 150錠:6,500円~
購入

主な症状

サワシリンが有効な主な症状
皮膚感染症
慢性膿皮症
咽頭炎、喉頭炎
扁桃炎
気管支炎
ヘリコバクターピロリ感染症 など

ブドウ球菌、インフルエンザ菌、レンサ球菌、肺炎球菌、腸球菌、大腸菌、梅毒トレポネーマなどの細菌に対して有効です。

抗生物質の外用薬(軟膏)の副作用

続いて、外用薬(軟膏)として用いられる各抗生物質の特徴や副作用、処方される主な症状をご紹介します。
抗生物質の内服薬より比較てく副作用の発症は少ないですが、全くないわけではありません。

ダラシンT(一般名:クリンダマイシン)

ダラシンTの有効成分はクリンダマイシンで、リンコマイシン系に分類されている抗生物質です。

細胞が生きていくために必要なタンパク質の働きを阻害して細菌の増殖を防ぐ薬です。

1日2回、適量を患部に塗布します。

ダラシンTの主な副作用
皮膚のつっぱり感、ヒリヒリ感
脂性肌
蕁麻疹
赤み
グラム陰性菌毛嚢炎 など

また、抗生物質で下痢や大腸炎を起こした経験のある方やアトピー体質の方は慎重に投与する必要があるため、医師や薬剤師の指導を受けてください。

妊娠中、授乳中、小児は安全性が確立していません。

参考:医療用医薬品 : ダラシン

クリンダマイシンゲル 【送料無料】
クリンダマイシンゲル
1本:3,300円~

主な症状

ダラシンTが有効な主な症状
ざ瘡(慢性皮膚炎)
ニキビ
化膿性皮膚炎 など

ブドウ球菌やアクネ菌に対して有効です。

ニキビに効く最強の市販薬!これを使えば綺麗肌で自信を取り戻せる!
肌のお悩みで代表的なニキビ。とにかく目立つニキビは、できてしまったら1日でも早く治したいですよね。ここでは、効果のあるニキビ治療薬や選び方をご紹介します。

アクロマイシン(一般名:テトラサイクリン)

アクロマイシンの有効成分はテトラサイクリンで、テトラサイクリン系の抗生物質です。
細胞が生きていくために必要なタンパク質の合成を阻害して細菌の増殖を防ぐ薬です。

1日数回、適量を患部に塗布します。

テトラサイクリンの主な副作用
発疹
過敏症 など

妊産婦では、効果が副作用のリスクを上回る場合のみ使用可能です。高齢者や小児は長期連用を控えてください。

参考:医療用医薬品 : テトラサイクリン・プレステロン

主な症状

テトラサイクリンが有効な主な症状
感染性口内炎
歯周組織炎
抜歯や口腔内手術後の二次感染 など

テトラサイクリン感性菌に対して有効です。

歯茎の腫れを抑える抗生物質「フロモックス」は市販されている?その真相と購入方法
歯茎の腫れに効く抗生物質フロモックスは市販で購入することはできません。個人輸入ではフロモックスの代用品を購入できます。
歯茎の腫れに効く市販薬はどれ?症状別の選び方や予防法を紹介
歯茎の腫れの場合多くは歯周病が原因です。市販薬では症状の軽い歯茎の腫れには対処療法として使えますが、症状がひどい場合は抗生物質などで原因菌を殺菌する必要があります。歯茎の治療は医師に相談しましょう。

ゲンタシン軟膏(一般名:ゲンタマイシン)

ゲンタシン軟膏の有効成分はゲンタマイシンで、アミノグリコシド系抗生物質です。

細胞が生きていくために必要なタンパク質の合成を阻害して細菌の増殖を防ぐ薬です。
1日数回、適量を患部に塗布、又はガーゼなどに塗布して患部に貼り付けます。

ゲンタシン軟膏の主な副作用
発疹
過敏症
腎障害
難聴 など

発生頻度は不明ですが、腎障害や難聴が現れる可能性があります。
長期連用は避け、これらの兆候が現れた場合には使用を中止して医療機関を受診してください。

参考:医療用医薬品 : ゲンタマイシン硫酸塩

ベトノベートGMスキンクリーム ベトノベートGMスキンクリーム
ベタメタゾン吉草酸エステル
ゲンタマイシン
ミコナゾール
1本:1,520円~
ゲンタシン軟膏は市販されてる?処方箋なしで購入する方法
ゲンタシン軟膏は、病院処方で手に入れられる医療用医薬品です。ですが海外通販であれば、処方箋なしで同成分の外用薬を購入できます。

主な症状

ゲンタシン軟膏が有効な主な症状
表在性皮膚感染症
慢性膿皮症
びらんや潰瘍の二次感染 など

ブドウ球菌、レンサ球菌、大腸菌、緑膿菌、エンテロバクター属などの細菌に有効です。

フラジオマイシン(一般名:フラジオマイシン)

フラジオマイシンは、アミノグリコシド系の抗生物質です。
細胞が生きていくために必要なタンパク質の合成を阻害して細菌の増殖を防ぐ薬です。

1日数回、適量を患部に塗布、又はガーゼなどに塗布して患部に貼り付けます。

フラジオマイシンの主な副作用
発疹
赤み
腫れ
過敏症
腎障害
難聴 など

発生頻度は不明ですが、腎障害や難聴が現れる可能性があります。長期連用は避け、これらの兆候が現れた場合には使用を中止して医療機関を受診してください。

また、妊産婦では効果が副作用のリスクを上回る場合のみ使用可能です。

参考:フラジオマイシン:ソフラチュール

ベタメタゾンクリーム ベタメタゾンクリーム
ベタメタゾン吉草酸エステル
フラジオマイシン
1本:1,800円~

主な症状

フラジオマイシンが有効な主な症状
皮膚感染症
慢性膿皮症
外傷や手術後の二次感染 など

フラジオマイシン感性菌に対して有効です。

副作用が出た場合の対処法

抗生物質の副作用では、下痢や軟便などの胃腸障害が多く見られます。

処方された薬をきちんと飲み切らなければ細菌を殺菌できないため、軽度であれば以下の対処法を試してみてください。

整腸剤を併用する
発酵食品で乳酸菌を補給する
小まめに水分補給をする
他の抗生物質に切り替える(医師の判断により)

水分補給は、下痢による脱水症状を防ぐための方法です。

血便や激しい腹痛、脱水症状を起こしている場合などは抗生物質の使用を中止し、医師や薬剤師に相談してください。

医薬品副作用被害救済制度

医薬品副作用被害救済制度は、医薬品による重篤な副作用が原因で入院治療が必要になった場合の給付金制度です。

副作用救済制度の種類
  • 入院治療が必要な場合:医療費や医療手当を給付
  • 障害が残った場合:障害年金や障害児養育年金を給付
  • 死亡した場合:遺族年金や遺族一時金、葬祭費を給付
※いずれも医薬品を正しく使用し、病院や薬局で購入した医薬品の副作用が原因で起こった場合のみ対象となる

抗生物質では、発生頻度は不明ですが重篤な副作用が現れる可能性もあるため、該当する方は医薬品副作用被害救済制度の利用を推奨します。

参考:制度の概要 – 医薬品副作用被害救済制度

副作用などの観点から抗生物質は市販されていない

抗生物質は効果が強く副作用のリスクも高いため、市販されていません。
持病や体質によっては慎重に使用する必要があるため、医師や薬剤師の指導を受けて使用することをおすすめします。

また、個人輸入では病院を受診せずに抗生物質を購入できます。使用方法を守り、副作用を理解した上で自己責任で使用してください。

タイトルとURLをコピーしました