シアリスは、国内外の幅広い地域で使用されているED治療薬です。副作用が現れにくく効果が長時間持続するため、高い人気を誇っています。
本記事では、シアリスを初めて使う方に向けて、服用量や飲むタイミング、注意点などを詳しく解説します。
シアリスの効果を十分に感じたい方はぜひ参考にしてみてください。
シアリスの服用量について
シアリスには5mg、10mg、20mgの錠剤があります。
- 高齢者、重度の腎障害患者:1日5mgまで
- 健康な成人男性:1日10mg
- 10mgでは効果が得られない方:1日20mgまで増量可能
健康な成人男性は、まずは1日10mgから始めることをおすすめします。
また、20mgの錠剤を半分に割ればご自分で服用量を調整できるため、10mgでは効果を感じにくくなった方におすすめです。
シアリスを半錠にするには?
シアリスは錠剤の形がしずく型のため、手で割ったりナイフでカットしたりするのは難しいでしょう。
しかし、ピルカッターを使えば半分に割りやすいため、20mg錠を半錠ずつ服用したい方におすすめです。
また、シアリスジェネリックの中には、半分に割るための線が入っているものもあります。飲み方に合わせて選んでみてください。
シアリスの効果を最大限得るためには
シアリスの効果を最大限得るためには、服用方法を必ず守ることが大切です。
以下のような飲み方は絶対にしないでください。
服用間隔を24時間以上空けずに服用する(1日に何度も服用する)
泥酔状態で服用する
併用禁忌薬と併用する など
これらの飲み方は、効果が弱まるだけでなく副作用のリスクが高くなる可能性があります。
飲むタイミングや服用間隔、飲み合わせなどをきちんと確認してから服用しましょう。
シアリスはいつ飲めばいいのか
シアリスはED治療薬のため、適切なタイミングで服用しなければ効果が十分に得られない可能性があります。
飲むタイミングや服用間隔、1日の服用限度量を解説します。
1日1回、24時間は最低でも間を空ける
シアリスの服用タイミングは1日1回、性行為の1~3時間前です。
性行為の直前では効果が不十分な場合があるため、先の予定を予測して服用することをおすすめします。
また、シアリスはED治療薬の中でも効果の持続時間が長く、24~36時間程度の効果が期待できます。
持続している間は体内に成分が残っている可能性があるため、服用間隔は最低でも24時間空けましょう。
用量で持続時間が異なる
シアリスは、用量によって効果の持続時間が異なります。
- 5mg:約14時間
- 10mg:約24時間
- 20mg:約36時間
一度の服用でどのくらい効果を持続させたいかによって用量を選びましょう。尚、いずれも服用間隔は約24時間空けてください。
1回の服用で何回できるのか
効果の持続時間内であれば、性行為の回数に制限はありません。
ただし、シアリスをはじめとするED治療薬は催淫薬ではなく、性的な刺激による勃起をサポートする薬です。
本人の性欲や体力次第のため、「何回以上できる」という基準はありません。
また、射精後の賢者タイムが無くなるわけではないため、何度も連続で性行為できる薬ではないことも頭に入れておきましょう。
性行為中の自然な勃起をサポートする薬として活用することをおすすめします。
シアリスは何で飲めばいいのか
シアリスは、通常の薬のように水やお湯での服用がベストです。また、お茶やジュースで服用しても問題ありません。
シアリスを飲む前後のアルコールは、少量であれば可能です。ただし、アルコールを飲み過ぎると感度が鈍くなる可能性があるため、飲酒量を調整しましょう。
また、グレープフルーツジュースは薬の副作用のリスクが高くなるため避けてください。
錠剤を飲むのが苦手な場合は、ゼリータイプの海外製シアリスジェネリックがおすすめです。
商品名 | タダライズオーラルゼリー | アプカリスSXオーラルゼリー |
---|---|---|
画像 | ![]() |
![]() |
有効成分 | タダラフィル | タダラフィル |
特徴 | ゼリータイプ | ゼリータイプ |
価格 | 10袋:2,250円 | 7包:2,700円 |
購入 |
シアリスは食事と一緒に飲んでいいのか
バイアグラやレビトラなどのED治療薬は、食後に服用すると効果が弱まる特徴があります。
これは、胃や腸に残った食べ物の油脂膜によって、薬の吸収を妨げてしまうためです。
しかし、シアリスは食事の影響を受けにくいため、基本的には食後に服用しても問題ありません。
ただし、空腹時の方が効果は現れやすいため、心配な方は食事の1時間前や1~2時間後に服用することをおすすめします。
シアリスを飲んではいけない人
有効成分タダラフィルに対する過敏症の方
硝酸剤または一酸化窒素(NO)供与剤(ニトログリセリン、亜硝酸アミル、硝酸イソソルビド、ニコランジルなど)を投与している方
可溶性グアニル酸シクラーゼ(sGC)刺激剤(リオシグアト)を投与している方
心血管系障害、不安定狭心症、重度の肝障害を有する方
コントロール不良の不整脈、低血圧、高血圧を有する方
3ヶ月以内に心筋梗塞を発症した方
6ヶ月以内に脳梗塞や脳出血を発症した方
網膜色素変性症患者
高齢者(65歳以上の方)
肝障害を有する方
中等度、または重度の腎障害を有する方
これらに該当する方は自己判断で服用せず、必ず医師に相談してください。
シアリスは毎日飲んだらどうなる?
シアリスは、用法用量を守れば毎日飲み続けても問題ありません。
また、薬の成分自体に依存性はないため、薬物依存への心配もないでしょう。
しかし、シアリスに頼り過ぎると自発的に勃起しにくくなる恐れがあるため、深く考え過ぎないことが大切です。
シアリスをはじめとするED治療薬の多くは、勃起不全の機能的な原因自体を改善できるわけではなく、あくまで対症療法です。
根本の原因を解消したい場合は、クリニックを受診して治療を受けることをおすすめします。

シアリスと一緒に飲めない薬や飲み物
シアリスには、一緒に飲めない薬や飲み物があります。
用禁忌薬や併用注意薬の他、注意が必要な飲み物をご紹介します。
副作用が強く現れる恐れがあるため、服用前に必ず確認しましょう。
併用禁忌薬
一酸化窒素(NO)供与剤(ニトログリセリン、亜硝酸アミル、硝酸イソソルビド、ニコランジルなど)
可溶性グアニル酸シクラーゼ(sGC)刺激剤(リオシグアト)
血流改善薬 など
シアリスは血管拡張作用により血流を促進させるため、血管拡張薬である硝酸剤、一酸化窒素供与剤、血流改善薬などとは併用できません。
血管拡張薬を併用した場合、血管が広がり過ぎて血圧が急激に低下する恐れがあります。最悪の場合、命に関わるため絶対に併用しないでください。
併用注意薬
CYP3A4誘導薬
HIVプロテアーゼ阻害薬
α遮断薬
降圧剤
カルペリチド(心不全治療薬)
シアリスは肝臓で代謝されるため、肝臓の酵素であるCYP3A4に作用する薬との併用には注意が必要です。
また、血圧を下げるα遮断薬や降圧剤、血管拡張作用のあるカルペリチドを服用している方も注意してください。
これらの薬を服用している場合は必ず医師や薬剤師に相談し、シアリスの服用方法の指導を受けましょう。
一緒に飲めない飲み物・食べ物
グレープフルーツジュース
グレープフルーツ
夏みかん
ポンカン
いよかん
キンカン など
グレープフルーツなどの一部の柑橘類に含まれる成分には、小腸にある酵素の働きを弱める作用があります。
薬は小腸で吸収されるものが多く、酵素が弱まることで薬の吸収率が高くなってしまいます。
薬の吸収率が高くなると効果や副作用が強く現れ過ぎてしまうため、シアリスを服用中はグレープフルーツなどの柑橘類を控えましょう。
アルコール(お酒)について
シアリスは、飲酒前後に服用しても問題ありません。
アルコールの力で性行為に対しての緊張感をほぐせる場合もあるため、適量の飲酒は可能です。
ただし、アルコールを飲み過ぎると感度が鈍くなり、かえって勃起しにくくなってしまいます。
また、アルコールとシアリスによって肝臓や心臓への負担がかかるため、思わぬ副作用を招く恐れがあります。
飲酒する場合は、飲み過ぎないよう加減することが大切です。
シアリスは飲むとどんな副作用が出るのか
ED治療薬の中では比較的副作用が現れにくいシアリスですが、体質や体調によっては副作用が現れる可能性があります。
過敏症(発疹、じんましんなど)
動悸
頭痛、めまい
消化不良 など
過敏症はシアリスの成分にアレルギー反応を起こしている可能性が高いため、しばらく様子を見ても症状が治まらない場合は病院を受診しましょう。
また、副作用の頭痛はロキソプロフェンやイブプロフェン、アセトアミノフェンなどの鎮痛剤で対処可能です。
シアリスを飲んでも効果が出ない場合
シアリスを飲んでも効果が出ない場合は、次のような原因が考えられます。対処法と併せて確認してみてください。
┗性行為の1~3時間前に服用する
・食事の影響を受けている
┗脂っこい食事を控える、または空腹時に服用する
・性的刺激を受けていない
┗通常の勃起と同様に、物理的または視覚的な性的刺激を十分に与える
・他の薬との相互作用
┗併用した薬によってシアリスの効果が弱まる場合があるため、医師や薬剤師に相談する
・陰茎や前立腺に関する手術を受けたことがある
┗前立腺の疾患などで陰茎内の海綿体組織や神経を除去している場合はシアリスが効かないため、医師に相談して適した治療方法に切り替える
・体質や体調による個人差
┗医師に相談して他の治療薬や治療方法を試してみる
・偽物のシアリスの可能性がある
┗個人輸入した場合は偽物のシアリスの可能性があるため、信頼できる通販サイトから正規品を購入する

シアリスのジェネリックは飲み方が同じ?
シアリスジェネリックの有効成分や効果、副作用のリスクなどはいずれも、先発薬のシアリスと同等です。
飲み方や注意点もシアリスと同じため、本記事を参考に服用してみてください。
また、シアリスジェネリックは飲みやすさが工夫されており、錠剤を割りやすい線が入っているものやゼリータイプなどがあります。
海外通販では国内クリニックより低価格で購入できるため、費用を抑えたい方はぜひ利用してみてください。