生理前になると必ずニキビができる、そんな悩みを持つ女性は多いのではないでしょうか。
うんざりする生理期間のニキビは、正しく対処をすることで治療や予防が可能です。
ここでは生理期間にできるニキビの基礎知識やおすすめの治療薬、予防方法をご紹介します。
生理時期のニキビとは
生理の時期は、ホルモンバランスが刻々と変化していくものです。
従って生理中のニキビにお悩みの場合、低用量ピルを用いてホルモンバランスを安定させることが改善方法のひとつです。
また生理前や生理後などのタイミングにより、肌の状態や必要な対策も異なります。
生理前・生理中・生理後、それぞれのタイミングにおけるニキビの原因や改善法を解説していきます。
生理前(黄体期)ニキビの原因と改善法
生理が始まる約2週間前になると、黄体期に突入します。
黄体期とは女性の体内で卵胞ホルモン(エストロゲン)が減少し、黄体ホルモン(プロゲステロン)が増加する時期です。
・妊娠に備えるさまざまな働きを持つ反面、皮脂の分泌を増やすことがある
・増えすぎた皮脂が毛穴に詰まり、アクネ菌が増殖する
他にも、生理前にはイライラやむくみ、肌荒れなどさまざまな症状が起こることで知られています。
生理前のニキビの改善法として有効な治療薬が、スピロノラクトンです。
スピロノラクトンは利尿剤の一種であり、本来は高血圧症の治療薬として用いられます。
しかしプロゲステロンの働きを抑える作用があることでも知られており、皮脂の過剰分泌を防ぐため生理前のニキビにも効果的です。
商品名 | スピロノラクトン | スピロノラクトンジェネリック |
---|---|---|
画像 | ||
価格 | 28錠:3,400円~ | 20錠:2,000円円~ |
有効成分 | スピロノラクトン | スピロノラクトン |
特徴 | むくみや血圧の改善、ニキビにも効果的なアルダクトンのジェネリック | ニキビにはもちろん、体の余分な水分と塩分を尿として排出し、むくみを改善して血圧を下げる医薬品です。 |
ボタン |
生理中(月経期)ニキビの原因と改善法
生理中の月経期は、卵胞ホルモンと女性ホルモンのどちらも分泌が減少する時期です。
・肌のバリア機能が低下し、刺激に弱く乾燥しやすいデリケートな状態
・ふたつの女性ホルモンが減少することによる肌の乾燥
・乾燥肌の状態では、乾燥から肌を守るために皮脂を大量に分泌するため
生理中のニキビの改善法には、グリチルリチン酸2K(グリチルリチン酸ジカリウム)があります。
抗炎症、抗アレルギー作用があり、乾燥で弱った肌のバリア機能の改善や質の向上などに効果を発揮します。
生理後(卵胞期)ニキビの原因と解決法
生理が終わった後の卵胞期では、エストロゲンの分泌が増えるため皮膚に潤いやツヤが出るなど、肌の調子が良くなります。
しかし正しくケアをしないとニキビの再発、ニキビ跡が残る原因などにつながるため、生理後の時期はスキンケアをすることが大切です。
また生理中の経血が排出されることで、鉄分が不足しやすい時期でもあります。
鉄分不足により肌の潤い低下につながることもあるため、食事やサプリメントで鉄分を補うことも大切です。
食事の場合、レバーやはまぐり、しじみや牛肉などが鉄分が豊富に含まれる、おすすめの食材となります。
生理時期にニキビができやすい場所
生理の時期に見られるニキビは、特定の場所にできやすい傾向があります。
生理前になると毎回ニキビが増えてしまうという方も多くいらっしゃいます。
生理時期のニキビを対策するには、毎日のスキンケアや健康的な食生活など生活習慣の改善が必要です。
しかしニキビケアを意識した生活習慣を毎日続けることが難しい場合、漢方薬や市販薬などの使用も選択肢となります。
おでこ
隠しにくく、目立ちやすいおでこのニキビは多くの方が悩んでいます。
・皮脂腺から過剰に分泌された皮脂が毛穴に詰まる
・ストレスや睡眠不足、間違ったスキンケアなどは皮脂を過剰分泌させる
おでこニキビの対策には洗顔のときに優しく洗う、洗顔が終わったら保湿をするなどスキンケアの見直しをしましょう。
また前髪を短くする、おでこにかからないようにピンで止めるなどニキビを悪化させる要因をやめることも有効です。
眉間
眉間はおでこと同様に、皮脂の分泌が多い部位です。
生理中は黄体ホルモンの影響で皮脂の分泌がいつもより多くなるため、眉間はニキビができやすくなります。
・前髪が眉毛に触れないようなヘアスタイルにする
・メイクをしっかり落とす
・生活習慣やスキンケアの見直し
また眉毛処理をする際に毛抜きを使うと、毛穴が炎症を起こし毛嚢炎(もうのうえん)というニキビに似た症状が出ることもあります。
眉毛の処理には毛抜きを使わず、毛をカットすることがおすすめです。
口まわり
20代以降にできる大人ニキビは、口まわりに見られることが多いです。
口まわりは性ホルモンの影響を受けやすく、ホルモンバランスが乱れる生理の時期はニキビができやすいです。
さらに物理的な摩擦や胃腸の不調も口まわりにニキビができる原因になります。
・栄養バランスの良い食事を摂る
・優しく洗顔をする
・ストレスを溜めないようにする
また口まわりにできる炎症は、ニキビではなく口唇ヘルペスの可能性もあります。
ニキビと口唇ヘルペスは見分けがつきにくいため、心配な場合は皮膚科を受診しましょう。
あご
あごニキビは痛みやかゆみを伴うこともある、厄介なニキビです。
・ストレスや睡眠不足
・ホルモンバランスの乱れによる皮脂の分泌増加
女性であれば生理の時期にもホルモンバランスが変化するため、あごニキビはできやすくなります。
あごニキビの対策として重要なのは、正しいスキンケアです。
優しく洗顔をすることはもちろんですが、あごは洗顔料などの洗い残しが出やすい部位のため、念入りにすすぐことも意識しましょう。
また栄養バランスのとれた食事やストレスを溜めないようにする工夫などもあごニキビの改善に効果的
です。
フェイスライン
フェイスラインは、黄体ホルモンの影響を受けやすい部位のひとつです。
黄体ホルモンの影響で皮脂の分泌が増える生理前は、フェイスラインのニキビができやすくなります。
正しいスキンケアや食生活の改善など、基本的な注意がフェイスラインのニキビの対策となります。
また頬杖をつくときなど、フェイスラインはつい触れてしまうことが多い部位です。
ほこりや汚れがついた手でフェイスラインに触れると、ニキビを悪化させることもあるので注意しましょう。
生理期間のニキビを治す方法
生理期間のニキビには、スキンケアや生活習慣の改善といったセルフケアや市販薬の使用が一般的な治療方法です。
しかしセルフケアや市販薬でも改善されない場合、ニキビ治療の処方薬がおすすめです。
以下ではそれぞれの処方薬について、詳しく解説していきます。
塗り薬の治療
ニキビ治療に使われる塗り薬には、主に2種類があります。
市販薬の中にも、殺菌作用を持つイソプロピルメチルフェノールなどの治療薬があります。
しかし市販薬を使用してもニキビが改善されない場合、アダパレンや過酸化ベンゾイルなどの処方薬がおすすめです。
これらの処方薬は市販されていませんが、病院での処方や海外通販を利用しての購入が可能です。
商品名 | ディフェリンゲル | エピデュオゲル | 過酸化ベンゾイルジェル(ベンザックジェル) | グライコクリーム |
---|---|---|---|---|
画像 | ||||
有効成分 | アダパレン | アダパレン、過酸化ベンゾイル | 過酸化ベンゾイル | グリコール酸 |
価格 | 1本15g:2,400円~ | 1本30g:4,860円~ | 1本60g(ベンザックジェル2.5%):4,000円~ | 1本30g(グライコクリーム6%):2,180円~ |
特徴 | 初期ニキビから炎症を起こしたニキビに効果的 | アダパレン、過酸化ベンゾイル2つの有効成分が複合され、すべてのニキビに効果的 | 白ニキビ、黒ニキビ、赤ニキビなどに効果的で、海外では50年以上ニキビ治療薬として活躍 | ニキビやニキビ跡、シワや毛穴詰まりに悩んでいる方にオススメ |
ボタン |
内服薬の治療
ニキビの治療薬として、内服薬を用いる場合もあります。
以下は、ニキビ治療に用いられる内服薬の一例です。
ニキビは重症化すると患部で雑菌が繁殖し、炎症を起こすことで赤ニキビへと変化します。
内服薬が用いられるのが、主にニキビが重症化したケースです。
ニキビに効く抗生物質は市販されていませんが、海外通販なら手軽に購入することができます。
商品名 | イソトロイン(アキュテイン) | アキュテインジェネリック | クラビリン(クラビットジェネリック) | クレオシン |
---|---|---|---|---|
画像 | ||||
有効成分 | イソトレチノイン | イソトレチノイン | レボフロキサシン | クリンダマイシン |
価格 | 10mg30錠:3,300円~ | 10mg10錠:1,200円~ | 250mg5錠:1,200円~ | 150mg16錠:2,950円~ |
特徴 | ニキビの原因菌を減らし、ニキビ跡の凸凹にも効果的 | 治りずらいニキビや重症のニキビを減らしたい方に効果的 | 最近の死滅と抗菌に効果があり、感染症やニキビの改善に期待ができます | 顔ニキビだけではなく、背中や腕、頭皮などのニキビにも効果的 |
ボタン |
ニキビ治療セット | ||
---|---|---|
1セット:5,000円 | ||
【セット内容】 ・イソトロイン(アキュテイン) ・クリンダマイシンゲル |
||
ニキビ治療薬の中で最も効果が高いとされる内服薬×抗生物質外用薬のセット! |
低用量ピル
低用量ピルは、ニキビの治療にも使用されます。
一般的に、低用量ピルは女性ホルモンのバランスを安定させ、生理周期を整えることや避妊などの目的に使用されることの多い医薬品です。
しかしニキビの原因のひとつに、生理前後に起こる女性ホルモンの変動があります。
従って低用量ピルを飲むことにより、女性ホルモンが安定してニキビの改善が期待できます。
低用量ピルによるニキビの治療効果は、飲み始めてから2~3ヶ月ほどで感じられるようになります。
ですが低用量ピルの服用をやめると、ニキビが再発する可能性があることに注意が必要です。
商品名 | トリキュラー | マーベロン | トリフリー |
---|---|---|---|
画像 | |||
有効成分 | レボノルゲストレル、エチニルエストラジオール | デソゲストレル、エチニルエストラジオール | レボノルゲストレル、エチニルエストラジオール |
価格 | 1箱21錠:2,180円~ | 1シート28錠:2,000円~ | 21錠:1,000円~ |
特徴 | 女性ホルモンを安定させ、ニキビや肌荒れの改善に効果的 | 生理周期をコントロールし、男性ホルモンを抑え、ニキビの改善に効果的 | トリキュラーのジェネリック医薬品で、ニキビや肌荒れの改善に効果的で金額も良心的 |
ボタン |
漢方薬
ニキビ治療薬として、漢方薬も選択肢のひとつとなります。
西洋薬と比較すると即効性はありませんが、服用を続けることでホルモンバランスが安定し、ニキビの予防や改善が期待できます。
ニキビ治療に用いられる漢方薬には、次のような種類があります。
ニキビを事前に防ぐ方法
ニキビは適切な方法をとることで、事前に防ぐことも可能です。
特に生理前のニキビは繰り返しやすいため、日頃から予防に取り組むことが重要になります。
ここではニキビを事前に防ぐ方法について、ご紹介します。
適切なスキンケアが大事
生理中に起こるホルモンバランスの変化は、肌の調子にも影響を与えます。
女性ホルモンの分泌量が減ることで肌のバリア機能が低下し、乾燥しやすい状態です。
普段以上に刺激に弱く、紫外線やエアコンなどの影響を受けやすくなります。
従って生理中は、肌の状態に合わせた適切なスキンケアが重要です。
洗顔
生理前は黄体ホルモンの影響により、皮脂の分泌が多くなります。
しかし洗いすぎると肌に強い負担がかかり、乾燥肌につながる可能性があります。
生理中は肌が敏感になっていることを踏まえ、優しく洗顔をすることがポイントです。
洗顔料を使うときはよく泡立てる、肌をこすらないようにするなど注意しながら洗顔をしましょう。
保湿
生理中は肌のバリア機能が低下し、乾燥しやすいことが注意点です。
・洗顔が終わったらすぐに保湿を行う
・普段より化粧水や美容液をたっぷり使用する
・化粧水や乳液を使用する際は、手のひらで行う
また生理中に使用するスキンケア用品には、低刺激タイプを選ぶこともおすすめです。
メイク
生理の時期は、メイク用品に気を付けることもポイントになります。
皮脂の分泌が多くなり肌がべたつきやすいため、ファンデーションはパウダータイプがおすすめです。
また化粧品を選ぶ際にも、低刺激タイプや無添加の商品を使用することで肌への負担を抑えることができます。
日常生活のポイント
生理のときに見られるニキビは、ホルモンバランスの乱れが引き金となって起こるものです。
しかしホルモンバランスは生理だけでなく、ストレスや食生活などの影響で変化することもあります。
従って生理の時期には、ストレスを溜め込まないことや食生活の見直しも重要です。
ストレス
ストレスは、ホルモンバランスの乱れにつながるためニキビの原因となります。
生理中のニキビを防ぐためには、ストレスを溜め込まないようにすることが大切です。
例えば以下のように、ストレスを溜め込まないための工夫をするようにしましょう。
- 朝起きたら、太陽の光を浴びる
- ウォーキングなど軽めの運動をする
- 寝る前にストレッチをする
- ハーブティーなどリラックス作用のある飲み物を飲む
特に生理前はイライラしてしまい、ストレスを感じやすい時期です。
いつもよりしっかりと睡眠をとるなど、体や心をリフレッシュさせることを意識することがおすすめです。
食生活
ニキビの予防には、食生活の改善も有効です。
特に生理中はホルモンの分泌量の低下を補うためにも、より多くの栄養が必要になります。
生理中のニキビを防ぐためには、バランスの良い食事を心がけましょう。
おすすめなのは、以下のような食品です。
・ビタミンB群(大豆、レバー、マグロなど)
・ビタミンC(ピーマン、ブロッコリーなど)
また反対に、摂りすぎることでニキビなど不調の原因となってしまう食品もあります。
・カフェイン(コーヒー、エナジードリンクなど)
・脂質や糖質の多いもの(スナック菓子、肉類、ケーキなど)
我慢しすぎるとストレスにつながるため、これらのような食品は食べる量を調節することをおすすめします。
まとめ
生理の時期はホルモンバランスが乱れるため肌の調子も不安定になり、ニキビができやすくなります。
特におでこやフェイスラインなど目立つ場所にニキビができやすく、生理の時期に起こるニキビには多くの女性に共通している悩みのひとつです。
しかしニキビには市販薬はもちろん、病院で処方される塗り薬や内服薬などさまざまな種類の治療薬が登場しています。
近年では海外通販の登場により、高い効果のあるニキビ治療薬もより手軽に購入できるようになりました。
困ったニキビも適切な治療薬を使用することで、きれいに治すことが可能です。
また生理時期のニキビは再発しやすいため、毎日の過ごし方やスキンケアの方法などを見直し、予防をすることも意識してみましょう。