オロパタジンは花粉症に効くって本当?効果や副作用を紹介

花粉症のアレルギーを持つ方にとって辛い時期が近づいてきています。
鼻水やくしゃみ、目のかゆみ、花粉による肌のかゆみなど…
そんな辛い花粉症の症状を改善すると言われている「オロパタジン」をご存じですか?

本記事では第2世代の抗ヒスタミンの中で最も効果が強いと目されるオロパタジンに焦点を当てて、効果や購入方法、オロパタジンが効かなかった場合の代替品をご紹介します。

花粉症に悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。

オロパタジンとは

花粉症のアレルギーに効果があると話題の「オロパタジン」について、詳しく説明します。

\ すぐに欲しい方はこちら /


アレロック・ジェネリック

アレロック・ジェネリック
100錠5,000円

 


パタジン(アレロック・ジェネリック)

パタジン(アレロック・ジェネリック)
100錠6,100円

 

オロパタジンの特徴

オロパタジンは花粉症やアレルギー性鼻炎に効果があるとされている、アレロックのジェネリック(後発品)医薬品です。

オロパタジン、アレロック共に同様の有効成分を配合しているため、効果に違いはなくお使いいただけます。
また、オロパタジンはアレロックよりも低コストなため、手軽に花粉症やアレルギー症状の緩和・抑制を進めていくことができます。

抗ヒスタミン薬は年代別に第1世代、第2世代とに分けられます。
オロパタジンは効果が高く、副作用である眠気などの発症を控えめにした第2世代の抗ヒスタミン薬として注目されています。

市販されているアレグラやアレジオンよりも効果が高いとされているため、花粉症の症状でお悩みの方はぜひ一度オロパタジンを試してみてはいかがでしょうか。

オロパタジンの効果

こんな方におすすめ
  • 花粉症に悩んでいる(スギ花粉、ヒノキ花粉、ブタクサなど)
  • 花粉による皮膚疾患、かゆみを改善したい
  • 鼻詰まり、鼻水など、アレルギー性鼻炎を抑制したい
  • 蕁麻疹を治したい
  • ハウスダストによるアレルギーを緩和したい
  • 病院処方の薬を手軽に手に入れたい

オロパタジンに含まれるオロパタジン塩酸塩には、アレルギー症状を発症する原因となる物質の体内での生成を抑える作用があります。

この働きにより花粉症などのアレルギー症状の緩和・抑制に効果を発揮し、花粉症はもちろんアレルギー性鼻炎、蕁麻疹、ダニ・ハウスダストによるアレルギー症状など様々な症状に効能があります。

オロパタジンの副作用

◇主な副作用◇
・精神神経系:眠気、倦怠感、口渇
・消化器:腹部不快感、腹痛、下痢、便秘、嘔気
・過敏症:発疹、むくみ、かゆみ、呼吸困難
・血液:白血球増多、減少
・循環器:動悸、血圧上昇
・腎臓、泌尿器:尿潜血

特に眠気は高い頻度で起こるとされているため、服用時には車の運転や機械の操縦などを控えるなどの注意が必要です。
副作用が強い場合には、医師または薬剤師にご相談ください。

オロパタジンの薬の種類

オロパタジンを含む薬には内服薬、外服薬などいくつか種類があります。
ここではそれぞれの効果や併用できるのかについてご紹介します。

内服薬について紹介

アレロック・ジェネリック
100錠:5,000円
パタジン(アレロック・ジェネリック)
100錠:6,100円
主成分 オロパタジン塩酸塩
特徴 アレリックのジェネリック
即効性に優れた抗ヒスタミン薬。副作用はやや強め。
服用方法 成人・小児(7歳以上):1回1錠(5mg)を1日2回服用
2歳以上7歳未満の小児は2.5mgを1日2回服用
副作用 眠気や口の渇きなど

内服薬のメリットは、有効成分を体内に摂取することで体の隅まで作用させることができることです。
内服薬を服用するだけで目や鼻など複数の部位に効果を発揮することができます。

点眼薬について紹介

IF2点眼液(パタノール) IF2点眼液(パタノール)
1本:1,800円~
主成分 オロパタジン塩酸塩
特徴 アレロックのジェネリック
患部に直接点眼するタイプなので副作用が少なめ。
使用方法 1日4回、1回1~2滴を点眼
副作用 眼痛、角膜炎、眼刺激、頭痛、眼瞼浮腫など

点眼薬は花粉があまり目についていない状態で使うことが望ましいため、シャワー後などにお使いいただくことでその効果を最大限に発揮することができるとされています。

目のかゆみが気になる際など、直接患部に使用できるため内服薬よりも効果が早いのが外服薬のメリットです。
ステロイド薬ほど強力ではありませんが、副作用の心配が少ないため長期使用にも向いています。

内服薬と外服薬の併用について

内服薬と点眼薬などの外服薬は併用することができます。

内服薬の持つ体の隅々まで有効成分を働きかける力と、外服薬の持つ素早く効果を実感できる即効性とが合わさることで、より早く・効果的に花粉症の症状を改善していくことができます。

ただし、2週間ほど使い続けて効果が見られない場合や、症状の改善が見られない場合は医師や薬剤師にご相談ください。
高熱や色のついた鼻水が出たり、症状が急に悪化した場合花粉症以外の病気が考えられます。

オロパタジンはどこで買える?

オロパタジンはどこで購入できるのか解説します。

オロパタジンはどこで買える?

市販では購入できない

オロパタジンは非常に効果が高く、強い薬のため医療用医薬品に分類されています。

そのため、ドラッグストアや楽天、Amazonなどでは販売されておらず、市販では購入することができません。

入手するには病院で処方してもらうか、海外通販で購入する必要があります。

セレスタミンが販売中止した理由は?通販で手軽に購入する方法を解説
セレミスタン販売中止になってしまった原因をご存じでしょうか。その理由を調査いたしました。セレスタミンを手に入れる方法などをご紹介いたします。

通販で手軽に購入可能

市販されていないオロパタジンですが、海外通販(個人輸入)でしたら家にいながら手軽に購入することが可能です。
花粉症の薬をもらうために病院に行く必要もありません。

国内製・海外製共に同じ有効成分を配合しているため、海外製でも効果・効能に違いは一切なく安心してお使いいただけます。

海外通販ですと入金後手元に届くまで2週間ほどかかるため、花粉症の症状が重症化する前に、まずは通販でチェックしてみることをおすすめします。

オロパタジンを服用する際の注意点

オロパタジンを服用する上での注意点などをそれぞれ詳しく解説します。

注意が必要な方

オロパタジンの服用に注意が必要な方
  • 長期ステロイド療法を受けている患者
  • 腎機能低下患者
  • 肝機能障害患者
  • 妊婦、授乳婦
  • 小児
  • 高齢者

特に妊娠・授乳中の方は、体液や母乳を介して胎児や幼児に影響を及ぼす可能性があります。

服用自体は禁止されていませんが、使用した際の有益性が副作用を上回る場合のみ服用できるため、服用前に医師に相談することをおすすめします。

併用禁忌

併用禁忌となる薬はありません。
ただし、市販の風邪薬を併用する場合にはオロパタジンと同じ抗ヒスタミン薬が入っていることもあるため、効果が重複しないように注意することが必要です。

オロパタジンの効果がない方必見

第2世代の抗ヒスタミン薬の中でも効果が高いとされているオロパタジンですが、効き目を感じられるかは個人差があり、薬そのものとの相性もあります。

オロパタジンを使ったけど効果がいまいち感じられなかった、という方におすすめの代替商品や商品の選び方をご紹介します。

3種類の抗ヒスタミン薬

第2世代の抗ヒスタミン薬は化学構造上、以下の3つに分類することができます。

抗ヒスタミン薬の分類
  • ①三環系
  • ②ピぺリジン骨格
  • ③ピぺラジン骨格

「三環系のアレロック(オロパタジン)を使用したが、効果を感じられなかったので、今度はピぺラジン骨格のザイザルを使ってみる」など、使用したものと異なる分類のものを改めて服用すると効果が出るケースもあります。

三環系

三環系は即効性が優れていることが特徴です。
アレロック(オロパタジン)をはじめ、デザレックス、ルパフィンなどが分類されます。

三環系は効き目が早い一方で眠気や口の渇きなどの副作用が起こるケースが多く、特に眠気が強いことがデメリットと言えるでしょう。
日常生活にそれほど支障はきたしませんが、三環系の薬を服用中は車の運転をお控えください。

商品名 アレロック(オロパタジン) ルパフィン デザレックス
画像 アレロック・ジェネリック ルパフィンジェネリック エリアス(デザレックス)
価格 100錠:5,000円 100錠:5,500円 100錠:9,000円
特徴 オロパタジン塩酸塩配合・アレルギー症状に効果抜群 ルパタジンフマル酸塩配合・アレルギー性鼻炎や皮膚炎の症状緩和 デスロラタジン配合・くしゃみ、鼻水に特に効果的
ボタン

ピぺリジン骨格

ピぺリジン骨格に該当するアレグラ、エバステル、ビラノアは三環系のオロパタジンと比べ、効果は穏やかですがその分副作用の眠気が出にくいというメリットがあります。
車の運転を避けられない、でも薬を飲んで症状を抑制したい、という方にはアレグラを筆頭としたピぺリジン骨格の抗ヒスタミン薬をおすすめします。

商品名 アレグラ エバステル ビラノア
画像 アレグラ エバステル ビラノアジェネリック
価格 60錠:6,480円~ 100錠:3,150円~ 20錠:3,000円
特徴 フェキソフェナジン配合・市販でも購入可能 花粉症の症状に効果あり・小児でも服用可能 ビラスチン配合・アレルギー性鼻炎に効果あり
ボタン

ピぺラジン骨格

ピベラジン骨格のジルテック、ザイザルは三環系のオロパタジンと比べ、1日1回という少ない服用回数で持続効果を期待できます。
少ない錠数で効果を継続できるため、非常にコストパフォーマンスに優れています。

商品名 ジルテック ザイザル
画像 ヒトリジン(ジルテック) ザイザル・ジェネリック
価格 40錠:3,240円 40錠:3,610円
特徴 花粉症やアレルギー性鼻炎などの症状緩和 くしゃみや鼻水、かゆみに効果あり
ボタン

市販されている花粉症の薬については以下の記事をご覧ください。

オロパタジンに関するよくある質問

オロパタジンに関するよくある質問を紹介します。

Q1.オロパタジンはどのくらいで効く?

効果が出るには個人差がありますが、服用してからおおよそ1時間ほどで効果が現れはじめます。
他の抗ヒスタミン薬と比べても効果が出るのが早いのがポイントです。

効果的に服用するためには、外出する時間から逆算して1時間前に服用することで、ちょうど外出中にオロパタジンの効果を発揮することができると言われています。

Q2.ロキソニンなどの鎮痛剤との飲み合わせは?

オロパタジンは併用禁忌にあたる薬はないため、併用していただいて問題ございません。

Q3.オロパタジンとアレグラの違いは?

効果の強さ・副作用に違いがあります。
効果としてはオロパタジンの方が強いですが、効果が強いこともあり副作用として眠気などの症状が強く見られます。
一方でアレグラはオロパタジンに比べて効果は穏やかですが、眠気などの副作用が出にくいです。
車の運転、自転車に乗る方はアレグラをお使いいただくことをおすすめします。

タイトルとURLをコピーしました