生理前になるとお腹や腰が痛むことがありますが、ぎっくり腰のような強い痛みの腰痛には注意が必要です。
本記事では、生理前のぎっくり腰のような痛みの原因や対処方法を解説します。
薬で痛みを緩和できるケースと病院を受診した方が良いケースがあるため、ご自分の症状と照らし合わせてみてください。
生理前に起きるぎっくり腰のような痛みの原因
生理前のぎっくり腰のような強い痛みには、体内で分泌される物質や子宮の病気が関係しています。
PMS、子宮筋腫、子宮内膜症の3種類に分けて、腰痛を引き起こす仕組みや特徴を詳しく解説します。
PMS(月経前症候群)
生理が始まる3~10日前頃から、腰痛をはじめとする以下の症状が現れる場合は、PMS(月経前症候群)の可能性があります。
腰痛
下腹部痛
頭痛
乳房の張り
便秘
体重増加
イライラ
不安感 など
PMSは、女性ホルモンなどの物質が生理周期に伴って増減することで起こります。
特に痛みに大きく関係している物質が、生理前から分泌されるプロスタグランジンです。
プロスタグランジンはホルモンとよく似た物質で、スムーズに経血を排出するために子宮を収縮させる作用があります。
しかし、痛みを強める作用もあるため、生理前や生理中の腰痛、下腹部痛、頭痛などを強めてしまう原因でもあります。
子宮筋腫
子宮筋腫は、エストロゲンという女性ホルモンの影響を受けて子宮の筋層にできる良性腫瘍です。
筋腫ができる位置によって自覚症状は異なりますが、子宮の外側に大きくなっていく漿膜下筋腫(しょうまくかきんしゅ)は神経や骨盤を圧迫するため、特に腰痛を発症する可能性が高いとされています。
腰痛
経血の量が多い
レバーのような経血の塊が出る
貧血
排泄時の痛み
流産や不妊 など
子宮筋腫は腰痛の他にも、生理の症状を重くしたり不妊症に繋がったりする恐れがあるため、症状に心当たりがある方は病院を受診しましょう。
子宮内膜症
子宮内膜症は、子宮以外の臓器(卵巣や膀胱など)に子宮内膜が形成されてしまう病気です。
子宮以外の臓器から剥がれ落ちた組織や血液は、生理として体外に排出されません。
そのため、炎症や癒着を起こして強い痛みを発生させます。
腰痛も子宮内膜症の症状のひとつです。
腰痛
下腹部痛
性交痛
排泄時の痛み
血尿、血便 など
PMSとは異なり、生理周期に関係なく腰痛や下腹部痛が現れる場合があります。
徐々に進行していくため、早めに病院を受診することをおすすめします。
痛みの対処方法
生理前の腰痛は、基本的には鎮痛剤が有効です。
しかし、詳しい原因が分かればより効果的な方法で改善できるため、PMS、子宮筋腫、子宮内膜症の3種類に分けて腰痛の対処方法をご紹介します。
PMS(月経前症候群)
生理前の腰痛を緩和させるための鎮痛剤は、プロスタグランジンの生成を抑制する非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)がおすすめです。
ロキソニンやイブプロフェンなど、体質や飲みやすさによってご自分に合う鎮痛剤を見つけましょう。
PMSは、女性ホルモンのバランスが変化するために心や身体にさまざまな影響をもたらします。
そのため、低用量ピルや超低用量ピルでホルモンバランスをコントロールすることで症状軽減が期待できます。
子宮筋腫
子宮筋腫の症状を改善するためには、痛みや貧血などの症状に対する対症療法、子宮や筋腫を摘出する手術療法が選択肢に挙げられます。
腰や下腹部などの痛みには、PMSと同様に鎮痛剤の服用がおすすめです。
また、貧血がひどい場合は鉄剤の服用で効果が期待できます。
これらの対症療法だけでは症状が抑えられない場合には、子宮全摘出術や子宮筋腫の摘出術が検討されます。
ただし、子宮全摘出術では妊娠できなくなるため、妊娠を望まない方の選択肢です。
子宮内膜症
子宮内膜症による腰や下腹部などの痛みは、PMSと同様に鎮痛剤で対処可能です。
ただし、痛みに対する対症療法のため、生理を繰り返すたびに症状が進行してしまう可能性が高いでしょう。
子宮内膜が増殖しないよう、低用量ピルの服用が推奨されます。
また、低用量ピルに配合されている黄体ホルモンを改良したジエノゲストは、副作用のリスクが低いため注目されているホルモン製剤です。
ご自分の症状や年齢などを考慮し、治療薬を選びましょう。
マッサージや湿布は痛みを緩和できる?
通常の腰痛では、マッサージをしたり湿布を貼ったりすることで痛みを緩和することができます。
生理前の腰痛も同様に、マッサージや湿布で血行不良や冷えを解消すれば、痛みが緩和される可能性があります。
内服薬以外の対処方法を3種類ご紹介します。
マッサージ・ストレッチ
生理痛や腰痛を緩和させるためには、マッサージやストレッチが有効です。
- 血海を指圧
- 三陰交を指圧
- 足三里を指圧
- 合谷を指圧
詳しいマッサージのやり方はこちらの動画でご紹介しています。
血海、三陰交、足三里は足にあるツボ、合谷は手にあるツボです。
片足、片手だけではなく、両足、両手を満遍なく指圧しましょう。
身体が温まっている入浴中や、就寝前のマッサージが特におすすめです。
湿布
生理前の腰痛には、湿布を使用しても問題ありません。
ただし、冷たい湿布は血行不良や冷えをひどくしてしまうため、温湿布がおすすめです。
腰回りやお腹周りを優しく温めるよう、締め付けの緩い腹巻きなどを併用して、患部を温めましょう。
暖かいお風呂
温湿布や腹巻きと同様に、身体を温めて血流をよくすることで腰痛の改善が期待できるため、暖かいお風呂にゆっくり浸かりましょう。
お湯の温度は38~40℃がおすすめです。
また、暖かいお風呂にはリラックス効果があり、ホルモンバランスが整うと言われています。
生理前のイライラした気持ちや落ち込んだ気持ちも解消できるため、バスタイムで心と身体を休めてみてください。
痛みを抑えるなら鎮痛剤
マッサージや入浴などだけでは生理前の腰痛が改善しない場合には、鎮痛剤の服用がおすすめです。
おすすめの市販薬と医療用医薬品をご紹介します。
市販薬でも大丈夫?
ドラッグストアや通販などで購入できる市販薬でも、十分な効果が期待できます。
- ロキソプロフェン
- イブプロフェン
- アセトアミノフェン など
ロキソプロフェンやイブプロフェンは、プロスタグランジンの生成を抑制する非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)です。
また、アセトアミノフェンはNSAIDsには分類されていませんが、同様の作用により鎮痛作用をもたらします。
市販薬より効果の強い鎮痛剤
商品名 | ボルタレン | ボルタレン(ボベラン) | トラマドール | トラムセットジェネリック |
---|---|---|---|---|
画像 | ||||
有効成分 | ジクロフェナクナトリウム | ジクロフェナクナトリウム | トラマドール塩酸塩 | トラマドール、アセトアミノフェン |
値段 | 50錠:4,050円~ | 90錠:2,380円~ | 20錠:3,420円~ | 20錠:3,400円~ |
ボタン |
子宮筋腫や子宮内膜症の症状が進行していると、市販の鎮痛剤では痛みを抑えられない場合があります。
その場合は、市販薬より強力な鎮痛剤を試してみてください。
これらの鎮痛剤は病院で処方してもらうことができますが、通院が難しい方やストックしておきたい方は海外通販でも購入可能です。
ただし、効果が強いため用法用量を必ず守って服用してください。
PMSや生理痛にはピルがおすすめ
PMSによる生理前の諸症状は、ピルで症状緩和が期待できます。
PMSの治療に用いられるピルの種類は低用量ピルや超低用量ピルで、海外通販では病院処方より安く購入可能です。
低用量ピル
商品名 | トリキュラー | マーベロン | ヤスミン |
---|---|---|---|
画像 | |||
有効成分 | レボノルゲストレル、エチニルエストラジオール | デソゲストレル、エチニルエストラジオール | ドロスピレノン、エチニルエストラジオール |
値段 | 1箱:1,800円~ | 1箱:1,440円~ | 1箱:2,430円~ |
ボタン |
低用量ピルに配合されているエストロゲンの量は50㎍以下とされており、PMSの症状緩和や生理周期のコントロールが可能です。
毎日忘れずに飲み続けることで女性ホルモンのバランスがコントロールできるため、PMSの諸症状を緩和することができます。
超低用量ピル
商品名 | ヤーズ | マーシロン | セラゼッタ |
---|---|---|---|
画像 | |||
有効成分 | ドロスピレノン、エチニルエストラジオール | デソゲストレル、エチニルエストラジオール | デソゲストレル |
値段 | 1箱:2,700円~ | 1箱:2,160円~ | 1箱:3,060円~ |
ボタン |
超低用量ピルに配合されているエストロゲンの量は30㎍以下とされており、子宮内膜症や月経困難症の治療目的でも処方される薬です。
子宮内膜の増殖を抑制するため、子宮内膜症の症状を緩和することができます。
生理前の腰痛の原因が、子宮内膜症や子宮筋腫の場合は超低用量ピルがおすすめです。
まとめ
生理前のぎっくり腰のような腰痛は、PMSや子宮筋腫、子宮内膜症が関係している可能性があります。
鎮痛剤やピルの服用で痛みを和らげることができますが、血行不良や冷えも痛みを悪化させる要因となるため、マッサージや入浴で身体を温めることも大切です。
低用量ピルや超低用量ピルは海外通販で安く購入できるため、通院できない方やまとめて購入したい方はぜひご利用ください。