ホエイプロテインってどんなもの?
プロテインには大きく分けて3つの種類があります。
ホエイプロテイン、ガゼインプロテイン、ソイプロテインです。
他にも数種類のプロテインが存在しますが、日本では流通が少なく価格が高くなるので割愛します。
今回はプロテインの王様ともいわれているホエイプロテインについてご紹介します。
ホエイプロテインは、牛乳を原料にして作られた動物性たんぱく質を含んでいるプロテインです。
ホエイプロテインの主な特徴は水に溶けやすく、筋肉へ吸収が早いということです。
そして豊富なアミノ酸を含んでおりトレーニングによって傷ついた筋肉の修復、増大に大きく働きます。
筋肥大を目的としている人にお薦めのプロテインであるということが言えます。
どんな種類のプロテインにもメリットとデメリットが存在します。
ホエイプロテインのメリットとデメリットを見いきましょう。
ホエイプロテインの効果とメリット
1、効率的な筋肉の成長に働く
ホエイプロテインの最大のメリットは吸収の速さにあります。
他のプロテインは筋肉への吸収までに5時間以上かかることが一般的ですが、ホエイプロテインは摂取してから1、2時間で筋肉へと吸収され、トレーニングによって傷ついた筋繊維を回復してくれます。
また、BCAAという筋トレには欠かせない3つの必須アミノ酸が豊富に含まれており、筋肉の分解を抑制してくれる働きもあります。
効率よく筋肉の成長が行われるのがホエイプロテインになります。
2、幸せホルモンを生成
ホエイプロテインに含まれるトリプトファンというアミノ酸の成分はセロトニンというホルモンを分泌させます。
このセロトニンは「幸せホルモン」と呼ばれています。
このホルモンが分泌されることで、ストレスの解消や精神が安定するなどといった効果が生まれます。
筋肉トレーニングをされている方だけでなく、ストレスを多く感じているなと思う方にもお薦めです。
3、内臓脂肪を減少
ホエイプロテインに含まれるラクトフェリンという成分が内臓脂肪の減少に働きます。
内臓脂肪はアルコールの過剰摂取などによって蓄えられる脂肪で、年齢と共に体に定着していきます。
内臓脂肪からのメタボを気にしている人には嬉しい効果が得られるかもしれません。
4、免疫力の向上
ホエイプロテインに含まれている免疫グロブリンやラクトフェリン、αラクトアルブミンは体内の病原菌の繁殖を抑制し、除去してくれる働きを持ちます。
風邪をすぐに引いてしまう人はホエイプロテインを飲んでトレーニングをすることで見た目も中身も健康を維持できる期待があります。
ホエイプロテインのデメリット
1、太る可能性がある
ホエイプロテインは特徴である吸収の速さから、エネルギーとして吸収されなかったタンパク質は体脂肪に変わってしまう性質を持ちます。
筋肉に一気にアミノ酸を届けるので筋肉トレーニングをしていなかったり、筋肉の回復量以上のホエイプロテインを摂取してしまうと体脂肪が増えてしまいます。
また、大豆を原料としたソイプロテインよりもカロリーが高いので飲み過ぎには注意です。
2、体臭やおならが臭くなる
ホエイプロテインは牛乳を原料にしているので乳製品であると言えます。
人間は乳製品に含まれる動物性たんぱく質を過剰に摂取すると体内で窒素が発生します。
これが体臭の原因になるという訳です。
しかし、過剰摂取せずにきちんと用量を守ったり、水をこまめに多く飲むようにすれば体臭問題はさほど心配することではないでしょう。
ホエイプロテインを飲もうと考えている方は是非参考にしてみてください!
関連記事:あなたに必要な1日のタンパク質量は?
関連記事:いつまでプロテインは太ると思ってるのか
関連記事:女性の味方!ソイプロテインの効果とデメリット
更新日時:2018年10月03日