ビールを飲んでも太らない?!驚きの美容効果と間違った認識

ビールは健康の敵?

キンキンに冷えているビール。
いつ飲んでもおいしいですよね。
私もビールのことを考えただけでワクワクしてしまいます。

出来れば毎日飲みたいもの、、
しかし、ビールは血糖値が上昇しやすく太りやすいなどという知識が定着しており、飲みたいけどあえて避けているなんて方も多いのではないでしょうか?

私も、居酒屋などに行ってお酒を飲む際はなるべく焼酎やウイスキーなどの蒸留酒を選ぶようにしています。

しかしですね、そんな健康の敵にされてしまいがちであるビールについて、今回は逆に健康や美容への効果に目を向けてご紹介したいと思います。

このコラムを読んだらあなたはきっと避けていたビールを快く飲めるかもしれません、、

ビールは太りやすい?太りにくい?

ビールは多くの糖質を含んでいて、カロリーも高いというのが常識ですね。

缶ビール一本のカロリーはどれくらいなのでしょうか。
ずばり140kcal程度です。
食パン1枚分に相当するカロリーです。

そう考えると1杯で得られるカロリーにしては多いように感じますが、ビールに含まれるカロリーは実はエンプティーカロリーというものに分類されます。

エンプティーカロリーとは栄養素をほとんど含んでいないカロリーのことで、体内に摂取されると、優先的にエネルギーとして利用されると言われています。
優先的にエネルギーとして利用されるということは、体脂肪として体内に蓄積されにくいということです。

しかし、身体からエネルギーとして使われる以上のカロリーをビールから摂取してしまうと余計な分は体脂肪として蓄積されてしまうので飲みすぎは肥満に繋がるため注意が必要です。

ビールで太る一番の理由

ビールのカロリーがエンプティカロリーであったとしても、よくビールの飲みすぎで太ってしまったという話を聞きますよね。
なぜなのでしょうか。

ビールのカロリー自体は身体には脂肪として蓄積されにくいのですが、ビールのカロリーを消費するまでの間はほかの食べ物から得たカロリーを消費することができないからです。

ビールに限らず、お酒を飲むときにはおつまみを食べますよね。

居酒屋など行くと、揚げ物や炒めものなど、油を多く使った料理を選択してしまいがちです。
そのようなビールに合うおいしい料理は必然的にカロリーや糖質が高い傾向にあります。

それらのおつまみをビールと一緒に食べてしまうと、おつまみのカロリーが直接的に体脂肪として蓄積されてしまいます。
最後に油こってりのラーメンなどを食べてしまうと肥満の大元です。

ビールを飲むときに一緒に食べるおつまみが一番の肥満の原因であるということが分かりますね。

しかし、それならばビールだけを飲めばいいの?と思ってしまうかもしれません。
それはそれで、肝臓に大きく負担をかけてしまって、脂肪肝を引き起こすことになってしまいます。

大量に飲むのではなく、適切な量を楽しむようにしましょう。

ビールのダイエット効果

上記から、ビール自体は太りにくいものであることが分かりましたが、ダイエットに効果はあるのでしょうか?

実はビールにはダイエットに効果のあると言われている成分が多く含まれているのです。

ビールは強い炭酸飲料であり、飲むと血中に二酸化炭素が多く取り入れられます。
二酸化炭素が血液中に入り込むと、酸素量を上昇させるために血管が広がります。

そうすることで、血流が促され、代謝が向上します。

また、ビタミンB群が豊富に含まれており、代謝の向上を後押ししてくれるので、相乗効果が見込めます。

カリウムも含まれており、お酒を飲んだときによく生じるむくみの予防にも効果が期待できるます。

ビールの美肌効果

ビールに含まれる炭酸が血管の拡張に効果があると説明しましたが、血行が促進されるということは、肌の代謝も向上します。

また、豊富に含まれるビタミンB群は、皮膚の健康を維持する効果が高く期待できます。

ビールの原材料のホップには女性ホルモンと同様の働きがあることが分かっており、ホルモンバランスの乱れからくる肌荒れや、肌の諸問題の予防に期待があります。

実はビールにはポリフェノールが豊富に含まれているということを知っていましたか?
お酒ではワイン類の次に多くポリフェノールが含まれているのです。

ポリフェノールはシワやシミなどの肌の見た目に生じる老化を予防する働きがあります。

おわりに

ビールに含まれる健康と美容効果について簡単にご紹介してみました。
今まで健康にとって悪だ!というビールの印象が少しだけ変わったのではないでしょうか?

しかし、飲みすぎは身体によくないことは確かではあるので、最初の1杯に留めておくなど、自分でルールを決めてビールを楽しみましょう!

タイトルとURLをコピーしました