長くふさふさなまつ毛を手に入れたいけど、どのまつ毛美容液を使えばいいかわからない……
そんなお悩みをお持ちではありませんか?
この記事では、人気のまつ毛美容液のおすすめランキングや、本当にまつ毛を伸ばしたい方におすすめの商品を紹介しています。
まつ毛美容液の選び方
一口にまつ毛美容液と言ってもその効果や特徴はさまざま。
自分に合ったまつ毛美容液を選ぶためには、まずまつ毛美容液の選び方を知っておくことが大切です。
まつ毛美容液に何を求めるかによっても、美容液選びでチェックするべき要素は異なります。
含まれている成分
毎日ビューラーやマスカラなどを使ってまつ毛にダメージが蓄積されてしまっている方は、加水分解シルクやパンテノールなどのダメージ補修成分が含まれている商品がおすすめです。
目元が乾燥しがちな方は、セラミドやコラーゲン、ヒアルロン酸などの保湿成分が含まれているものが向いているでしょう。
先端の形状
まつ毛一本一本にしっかりと液を絡ませられるブラシタイプ、生え際にも塗りやすい筆タイプ、マツエクに引っかかりにくく肌にも優しいチップタイプなど、さまざまな形状があります。
指で塗布するチューブタイプやジャータイプなどもあるので、使いやすいものを選びましょう。
美容液以外の用途
まつ毛美容液の中には、マスカラ下地や透明マスカラとしても利用できるものもあります。
毎日のメイクに取り入れやすいものを選びたい方には、こういった商品がおすすめです。
特徴ごとのおすすめ商品も本記事でご紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。
まつ毛が伸びるのはまつ毛美容液よりまつ毛育毛剤
「まつ毛美容液を塗ればまつ毛が長く太くなる!」とお思いの方も多いかもしれませんが、実はまつ毛美容液自体にはまつ毛を長くしたり太くしたりする効果は認められていません。
まつ毛美容液と混同されがちなものにまつ毛育毛剤がありますが、それぞれ役割は以下のように異なります。
まつ毛美容液 | まつ毛育毛剤 |
---|---|
・まつ毛に栄養を与え、ダメージをケアする ・まつ毛にハリやコシを与える ・まつ毛を保湿し、乾燥を防ぐ |
・まつ毛を長くする ・まつ毛を太くする ・まつ毛の発毛を促進し、密度を濃くする |
ダメージを受けたまつ毛が美容液によって健康になることで育毛に近い効果を実感することもありますが、最初からまつ毛を伸ばすつもりで使用するのであれば、美容液ではなく育毛剤の方が適しているでしょう。
⇒本当にまつ毛を伸ばしたいならまつ毛育毛剤がおすすめ
まつ毛美容液のおすすめ人気ランキングBEST5
人気のまつ毛美容液を調査し、おすすめランキングBEST5を選びました。
「とにかく人気で間違いないものを選びたい!」という方は参考にしてみてください。
※表は横にスクロールできます
順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
---|---|---|---|---|---|
画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
商品名 | マジョリカマジョルカ ラッシュジェリードロップ EX | ラッシュアディクト アイラッシュコンディショニングセラム | アンファー スカルプD ボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム | マジョリカマジョルカ ラッシュジェリードロップ EX プレミアム | 水橋保寿堂製薬 EMAKED |
定価 | 1,045円(税込) | 11,000円(税込) | 3,524円(税込) | 2,420円(税込) | 6,050円(税込) |
商品詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
選び方で迷ったら!お悩み・タイプ別におすすめを紹介
ここからは、まつ毛のお悩みや商品のタイプ別におすすめをご紹介していきます。
「選択肢がありすぎて、どれが自分に適しているかわからない!」という方は、ぜひ参考にしてみてください。
まずはプチプラから試したい方におすすめの3選
「自分に合ったまつ毛美容液がわからないから、いきなり高いものを買うのは不安……」という方は、まずはプチプラ商品から試してみると良いでしょう。
まずは、2,000円以内でドラッグストアなどでも買えるおすすめの商品をご紹介します。
マジョリカマジョルカ ラッシュジェリードロップ EX
![]() |
定価 | 1,045円(税込) 価格を比較する |
---|---|
内容量 | 5.3g |
先端の形状 | チップ(ラッシュエステチップ) |
使用方法 | 1日2回(朝晩)、スキンケアの後にまつ毛全体に塗布 |
マツエクへの使用 | – |
2,000円以内のプチプラながらも、まつげハリ養成成分や毛髪補修成分など5種の美容成分を配合し、SNSでも大人気の商品です。
まつ毛にぴったりとフィットするラッシュエステチップを採用しており、塗りやすく肌にも優しいのも嬉しいポイントです。
セザンヌ まつげ美容液EX
![]() |
定価 | 550円(税込) 価格を比較する |
---|---|
内容量 | 5.4g |
先端の形状 | チップ(パフチップ) |
使用方法 | 1日2回(朝晩)、洗顔後にまつ毛全体に塗布 |
マツエクへの使用 | – |
550円という圧倒的低価格で、初めてまつ毛美容液を使う方にも人気の商品です。
プチプラなだけでなく、オイル・シリコン・界面活性剤・着色料・香料・紫外線吸収剤が含まれていない6つのフリー処方という肌への優しさも魅力です。
UZU まつげ美容液
![]() |
定価 | 1,650円(税込) 価格を比較する |
---|---|
内容量 | 7g |
先端の形状 | チューブ |
使用方法 | 1日1~2回、洗顔後スキンケアの前に適量(米粒大程度)を指にとり、まぶたとまつ毛に塗布 |
マツエクへの使用 | – |
テクスチャはジェルベースで、指で塗るチューブタイプのまつ毛美容液です。
まつ毛だけでなくまぶたや眉毛にも使うことができるため、1本で目元全体をケアできます。
サロン専売品を求める方におすすめの2選
サロン専売品は通販やドラッグストアなどで気軽に買えないというデメリットはあるものの、プロも認める商品として人気です。
「せっかく使うならサロンでもおすすめされている専売品を選びたい!」という方は、以下の2商品がおすすめです。
ラッシュアディクト アイラッシュコンディショニングセラム
![]() |
定価 | 11,000円(税込) |
---|---|
内容量 | 5ml |
先端の形状 | 細筆 |
使用方法 | 1日1回、お風呂上がりの清潔な状態で、アイラインを引くように上まつ毛の生え際に塗布 |
マツエクへの使用 | – |
「高いけどそれだけ効果がある!」と、SNSでも大人気のサロン専売まつ毛美容液です。
つけすぎると色素沈着してしまうという口コミも散見されるため、過剰につけることはせず、適量の使用をおすすめします。
アルマダスタイル エグータム まつ毛美容液
![]() |
定価 | 6,050円(税込) |
---|---|
内容量 | 2ml |
先端の形状 | 細筆 |
使用方法 | 1日1回、就寝前(洗顔後)にアイラインを引くように上下のまつ毛の生え際に一度だけ塗布 |
マツエクへの使用 | – |
ヒアルロン酸やイチョウ葉エキス、ブドウ種子エキスなど、毛根やまつ毛に優しい成分を豊富に含んだまつ毛美容液です。
場合によっては色素沈着の可能性もあるため、使用の際は様子を見て、必要に応じてまぶたに保護クリームを塗るなどの対策をおすすめします。
まつ毛ダメージをケアしたい方におすすめの2選
「マツエクやホットビューラーのしすぎでまつ毛がボロボロ……」という方は、ダメージ補修成分や保湿成分が含まれている商品を選びましょう。
アンファー スカルプD ボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム プレミアム
![]() |
定価 | 3,524円(税込) 価格を比較する |
---|---|
内容量 | 4ml |
先端の形状 | チップ |
使用方法 | 1日1回、アイラインを引くように上下のまつ毛全体にたっぷりと塗布 |
マツエクへの使用 | ○ |
まつ毛をケアする保湿成分や美容効果の高い成分が配合されており、まつ毛のダメージに効果的な商品です。
プロスタグランジン類似物質・パラベン・シリコン・オイル・アルコール(エタノール)・界面活性剤・合成着色料・香料の8つの成分が含まれないピュアフリー設計も嬉しいポイントでしょう。
PHOEBE BEAUTY UP アイラッシュセラム
![]() |
定価 | 5,072円(税込) 価格を比較する |
---|---|
内容量 | 5ml |
先端の形状 | ブラシ |
使用方法 | 1日2回(朝晩)、スキンケアの前にまつ毛全体に塗布 |
マツエクへの使用 | ○ |
23種類もの美容成分を配合しており、ヒト幹細胞順化培養液などまつ毛のダメージ補修に効果的な成分も含まれています。
まつ毛のほかにも眉毛や目元のエイジングケアにも使用できるため、目元をトータルでケアしたい方にもおすすめです。
まつ毛のハリ・コシを出したい方におすすめの2選
「まつ毛にコシがなくてカールをキープできない」「年齢とともにまつ毛のハリが失われている」という方は、以下の2商品がおすすめです。
マジョリカマジョルカ ラッシュジェリードロップ EX プレミアム
![]() |
定価 | 2,420円(税込) 価格を比較する |
---|---|
内容量 | 5.3g |
先端の形状 | チップ(ラッシュエステチップ) |
使用方法 | 夜1回、スキンケアの後にまつ毛全体にたっぷりと塗布 |
マツエクへの使用 | – |
SNSでも大人気のマジョリカマジョルカのまつ毛美容液に、より美容成分が豊富に含まれたプレミアムタイプが登場しました。
キューティクル毛膨潤成分やまつ毛ハリ養成成分などが配合されており、まつ毛のダメージを補修してハリ感をアップします。
水橋保寿堂製薬 EMAKED(エマーキット)
![]() |
定価 | 6,050円(税込) 価格を比較する |
---|---|
内容量 | 2ml |
先端の形状 | 細筆 |
使用方法 | 就寝前(洗顔後)、アイラインを引くように上下のまつ毛の生え際に一度だけ塗布 |
マツエクへの使用 | ○ |
加水分解ムコ多糖やヒアルロン酸Naなど保湿に特化した成分のほか、まつげを丈夫にするパンテノールやパパイヤ果実エキスなどが含まれています。
1日1回、寝る前に塗るだけという手軽さも嬉しいポイントでしょう。
肌にやさしい美容液を求める方におすすめの2選
敏感肌で肌へのダメージが不安な方は、低刺激な以下の2商品がおすすめです。
ファビウス ボニーラッシュ
![]() |
定価 | 10,780円(税込) 価格を比較する |
---|---|
内容量 | 6ml |
先端の形状 | チップ |
使用方法 | 1日1回、夜の洗顔後(スキンケア前)にまつ毛に塗布 |
マツエクへの使用 | ○ |
肌への優しさを考えた成分配合で、肌に優しくまつ毛ケアをすることができます。
オイルフリー・アルコールフリーのほか、防腐剤が含まれていない点も特徴です。
ハリウッド ニューカーレン メイウシヤマカーレン
![]() |
定価 | 3,300円(税込) 価格を比較する |
---|---|
内容量 | 14g |
先端の形状 | ジャータイプ |
使用方法 | 1日1~2回、清潔な指先に少量とり、まつ毛の根元から摘み上げるようにして塗布 |
マツエクへの使用 | – |
昭和8年発売以来の超ロングセラー商品で、植物油・美容成分・香料のみのシンプルな配合が特徴です。
眉毛や髪の生え際、もみあげにも利用できるため、顔周りをトータルで優しくケアしたい方におすすめです。
マスカラ下地としても使いたい方におすすめの2選
マスカラ下地としても使えるまつ毛美容液を選べば、いつものメイクにまつ毛ケアを取り入れやすくなるでしょう。
さまざまな用途のある便利なまつ毛美容液をお探しの方は、以下の2商品がおすすめです。
さくらフォレスト ディアモスト アイラッシュ
![]() |
定価 | 5,280円(税込) 価格を比較する |
---|---|
内容量 | 5ml |
先端の形状 | チップ |
使用方法 | 1日2回(朝晩)洗顔直後、チップに適量をとり、まつ毛の根元から塗布 |
マツエクへの使用 | ○ |
この1本でまつ毛ケア、眉毛ケア、マスカラ下地、目元の保湿、エイジングケアの5つの用途に使える便利な商品です。
潤い力に優れた美容オイルやハリ・コシをアップする天然成分が豊富に含まれているのも魅力ですね。
DHC エクストラビューティ アイラッシュトニック
![]() |
定価 | 1,886円(税込) 価格を比較する |
---|---|
内容量 | 6.5ml |
先端の形状 | ブラシ |
使用方法 | メイクを落とした清潔なまつ毛全体に塗布 |
マツエクへの使用 | ○ |
2,000円以内で買えるプチプラ商品ながらも、豊富な美容成分を含んでいます。
マスカラ下地や透明マスカラとしても使うことができるため、一石二鳥でまつ毛ケアをすることができます。
マツエクをしたまま使いたい方におすすめの2選
数あるまつ毛美容液の中には、一部マツエクへの使用が推奨されていないものもあります。
マツエクの上から使用する際には、必ずマツエクでも使える商品を選びましょう。
ここでは、マツエクでも塗りやすい形状の2商品をご紹介します。
A&C BEAUTE ミスナイン ザ パーフェクトアイラッシュエッセンス
![]() |
定価 | 4,400円(税込) 価格を比較する |
---|---|
内容量 | 5ml |
先端の形状 | チップ |
使用方法 | 1日2回、洗顔後まつ毛全体に塗布 |
マツエクへの使用 | ○ |
11種類の厳選された美容成分を配合しているほか、9つのフリー処方(合成香料・合成着色料・パラベン・アルコール・鉱物油・オイル・石油系界面活性剤・酸化防止剤・紫外線吸着剤フリー)も特徴です。
塗りやすく柔らかいチップで、マツエクの上からでも問題なく塗ることができます。
フェース グロウアイラッシュ セラム
![]() |
定価 | 4,180円(税込) 価格を比較する |
---|---|
内容量 | 6ml |
先端の形状 | チップ |
使用方法 | 1日2回(朝晩)洗顔後、スキンケア前にまつ毛全体に塗布 |
マツエクへの使用 | ○ |
キャピキシルやリデンシルなど、まつ毛を育む環境をサポートする成分が含まれているほか、8つのフリー処方(界面活性剤・パラベン・フェノキシエタノール・エタノール・シリコン・鉱物油・色素・香料フリー)も特徴です。
塗りやすさ・使いやすさを追求したこだわりのチップで、マツエクをしていても優しく塗布することができます。
本当にまつ毛を伸ばしたいならまつ毛育毛剤がおすすめ
まつ毛美容液の効果や特徴は商品によってさまざまですが、まつ毛が伸びる効果を求めるのであればまつ毛育毛剤がおすすめです。
ここからは特に人気でおすすめのまつ毛育毛剤をご紹介していくので、ぜひチェックしてみてください。
ルミガン
![]() |
ルミガン 1本:3,300円~ |
有効成分 | ビマトプロスト |
---|---|
効果 | まつ毛の育毛 |
使い方 | 別売りブラシに1滴付け、まつ毛の生え際にアイラインを引くように塗布 |
ルミガンは知名度が最も高い、人気のまつ毛育毛剤です。
「ビマトプロスト」という有効成分がまつ毛の成長を促し、まつ毛を長くするだけでなく、太さや密度のアップにも効果があります。
臨床試験でも、実際に使用した方のまつ毛が長く濃く太くなっているというデータが残されています。

ケアプロスト
![]() |
ケアプロスト 1本:3,180円~ |
有効成分 | ビマトプロスト |
---|---|
効果 | まつ毛の育毛 |
使い方 | 1日1回、別売りのブラシに1滴つけて上まつ毛の生え際に塗布 |
先程ご紹介したまつ毛育毛剤「ルミガン」のジェネリック商品です。
ルミガンと同じ有効成分「ビマトプロスト」を含み、同様の効果がありながらも安価で購入できる点が最大のメリットです。
まつ毛美容液に関するQ&A
最後に、まつ毛美容液に関するよくある質問をご紹介します。
まつ毛美容液でも色素沈着はしますか?
含まれている成分によっては、美容液でも色素沈着が起こってしまうことがあるようです。
気になる場合はまぶたに保護クリーム(ワセリンなど)を塗っておくと良いでしょう。
また、必要以上に美容液をつけすぎてしまうのも色素沈着の原因となり得ます。
たくさんつけたからといって効果が増すことはないので、適切な使用を心がけましょう。
ラッシュアディクト色素沈着するって人いる?
ちゃんとサロンで買ったけど2日目で色素沈着してきたんやけど🥺気のせい?😭😭😭— もっち♡恋活婚活 (@ssssrm51125) February 4, 2022
まつ育経過👁🌸エマーキットの色素沈着がすんごくて休み休みしてたからあんまり変わりはない🦖💭色素沈着は使わなければ薄くなるので一過性のものだったけどどうしてもその時ストレスになるから頻度落として、美容液をマジョマジョに変えてこれからは育毛していく🌱🌱🍒 pic.twitter.com/KCgk3nLFCk
— ももちゃん🦖 (@mo_mo3mo) April 7, 2021
どれくらい使い続ければ効果が出る?
効果には個人差があるため一概には言えませんが、一般的には1ヶ月程度から効果が表れ始めると言われています。
場合によっては4~5ヶ月程度使い続けてやっと効果を実感できるようになることもあるので、根気よく使い続けることが大切です。
beforeとafter凄すぎるから見て😆ラッシュアディクトぬって、マジョマジョの美容液塗ってて3ヶ月くらいでめっちゃ伸びたな〜って実感してたんだけどもっともっとって欲張りしてルミガンに手出したらさらに伸びて感動!個人的な感想はラッシュアディクト長さ伸びる!ルミガンはボリューム!って感じ pic.twitter.com/Y8wJN2srv8
— m (@miru__610) May 19, 2022
まつ毛美容液は高ければ高いほどいいの?
必ずしもそうとは限りません。
効果には個人差があるので、プチプラの商品でも十分に効果を感じられる方もいます。
高価な商品にしか含まれていない美容成分などもあるので、成分にこだわりたい方はあえて高価なものを選んでも良いかもしれませんね。
セザンヌのまつ毛美容液いいよ!
めっちゃ安いくせにいちばん効果感じた!!
色素沈着もなしでござる🐒— ラッコ (@lalalakko0305) June 2, 2022
まとめ
以上、まつ毛美容液の人気ランキングBEST5&おすすめ商品15選のご紹介でした。
一口にまつ毛美容液と言っても商品によって特徴が異なるので、ご自身のお悩みに合わせて選んでみてくださいね。
「ダメージケアよりもまつ毛を長く・太く・濃くしたい!」という方は、まつ毛育毛剤の利用がおすすめです。
まつ毛美容液はあくまで化粧品ですが、まつ毛育毛剤は医療用医薬品に該当します。
睫毛貧毛症の治療のために病院で処方されているため、美容液と比べても高いまつ毛育毛効果を発揮するでしょう。