イバーミッククリーム
  • イバーミッククリーム

イバーミッククリーム

更新日:
最安値:1,233円~
  • ジェネリック
  • イベルメクチン
  • 酒さ
  • 赤ら顔
  • ニキビ治療
  • イバーミッククリーム
  • 商品名イバーミッククリーム
    成分イベルメクチン
    効果酒さ、赤ら顔改善
    副作用発疹、発赤、蕁麻疹など
    使い方1日1回、スキンケア後に塗布
    製造元BNK Healthcare
  • 酒さ改善

有効成分:イベルメクチン/Ivermectin 1%

ご注文

イバーミッククリーム 30g 1% の通販価格

内容量 販売価格(1本単価) ポイント 注文 お気に入り
1本
1,830(1,8301本あたり
54
カートに入れる
2本
2,700(1,3501本あたり
81
カートに入れる
3本
3,700(1,2331本あたり
111
カートに入れる

イバーミッククリームを使用したお客様の声

良い評価
さん(歳)
良い評価の口コミが投稿されていません。
悪い評価
さん(歳)
悪い評価の口コミが投稿されていません。
他の口コミ・レビューを見る

商品詳細

イバーミッククリームの特徴


イバーミッククリームは酒さやポツポツした白ニキビなどの改善に効果的なイベルメクチンが含有された医薬品です。

イベルメクチンは元々寄生虫や疥癬を死滅させるための薬ですが、様々な病気に効果があるといわれ、その有効性がSNSで話題になりました。


ロゼックスゲルやアゼライン酸との違い


国内で処方される酒さ治療薬は、他にもロゼックスゲルやアゼライン酸があります。

イバーミッククリームとの違いは以下の通りです。

イバーミッククリームロゼックスゲルアジダームクリーム
イバーミッククリームロゼックスゲル【送料無料】アジダームクリーム
成分イベルメクチン1%メトロニダゾール0.75%アゼライン酸20%
特徴・日本では未承認
・酒さの治療薬の中でも高い効果
・刺激感が少ない
・丘疹膿疱型酒さへの効果が高い
・日本で承認
・日本で標準治療薬として使われる
・刺激感が少ない
・日本では未承認
・刺激感が出やすい
・ロゼックスゲルと効果は同じ程度
使用方法1日1回塗布1日2回(朝と晩)に塗布1日2回(朝と晩)に塗布
価格1本:1,233円~1本:3,893円~1本:1,180円~
通販ページ当商品ロゼックスゲル通販ページへアジダームクリーム通販ページへ
※表は横にスクロールできます。


※日本の病院でアゼライン酸は、医療機関専売の「AZAクリア」が処方されています。

いずれも成分が異なりますが、酒さの原因であるニキビダニを駆虫・殺菌し、赤ら顔やブツブツなどの症状を改善します。

イバーミッククリームや同一成分のイベルメクチンクリームは、日本での承認は下りていませんが、ロゼックスゲルに比べて効果が高く再発しにくいという研究結果によって、一部の病院でのみ酒さの治療薬として処方されています。


イバーミッククリームの効果


イバーミッククリームは、酒さを改善する効果があります。

これは、イバーミッククリームの成分であるイベルメクチンの抗寄生虫作用によって、酒さの原因となるニキビダニを殺菌する効果があるためです。

また、イバーミッククリームには抗炎症作用もあり、ほてりや紅斑、赤いポツポツとしたような丘疹などの症状がみられる丘疹膿疱型酒さへの効果も期待できます。

尚、人により個人差はありますが、おおよそ2週間~1ヵ月で症状が治まってきます。

以下の画像は、Aが治療前、Bが治療後8週間のビフォーアフターです。
イベルメクチンクリームのビフォーアフター
出典:W, Barańska-Rybak, and Kowalska-Olędzka E. "New Indications for Topical Ivermectin 1% Cream: a Case Series Study." Postepy Dermatol Alergol, Feb. 2019, pp. 58-62, DOI: 10.5114/ada.2019.82825. Accessed 16 Dec. 2024.


イバーミッククリームの臨床試験の結果


丘疹膿疱型酒さに治療において、イバーミッククリームと同一成分、同一配合量であるイベルメクチン1%クリームを使用した際の有効性と安全性を検証する臨床試験が行われました。

この試験は、医師による判断で治療成功(クリアが38.4%、ほぼクリアが40.1%)となり、副作用を訴えた被験者も少なく、イベルメクチン1%クリームは、丘疹膿疱性酒さの治療に効果的かつ安全という結論に至りました。

Conclusion: Ivermectin 1% cream was effective and safe in treating inflammatory lesions of papulopustular rosacea.

引用:L, Stein, et al. "Efficacy and Safety of Ivermectin 1% Cream in Treatment of Papulopustular Rosacea: Results of Two Randomized, Double-blind, Vehicle-controlled Pivotal Studies." J Drugs Dermatol, Mar. 2014, pp. 316-23, PubMed, pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/24595578/. Accessed 16 Dec. 2024.


イバーミッククリームに関するよくある質問


イバーミッククリームは1日に何回塗ればいいですか?


1日に1回塗布します。

イバーミッククリームの詳しい使い方を見る

イバーミッククリームは顔ダニ(ニキビダニ)に効果的ですか?


はい、イバーミッククリームに含まれているイベルメクチンは、顔ダニなどに効果が期待できます。

イバーミッククリームの効果効能を見る

内服薬のイソトレチノインと併用しても大丈夫ですか?


はい、併用しても問題ございません。

顔の脂の分泌が多いタイプの酒さの方は、併用するのが有効です。

また、顔の脂の分泌が多すぎるタイプの酒さの患者さんの場合、イソトレチノインも併用するのが有効です。

引用:いまい皮フ科


トレティヴァ(アキュテイン)アキュテインジェネリックイソトロイン(アキュテイン)
トレティヴァ(アキュテイン)アキュテインジェネリックイソトロイン(アキュテイン)
成分イソトレチノインイソトレチノインイソトレチノイン
効果ニキビの改善ニキビの改善ニキビの改善
価格1錠:128円~1錠:80円~1錠:83円~
通販ページトレティヴァ通販ページへアキュテインジェネリック通販ページへイソトロイン通販ページへ
※表は横にスクロールできます。


イバーミッククリームは朝に塗るものですか?


特に決まりはないため、朝と夜どちらでも問題ありません。

メイクなどをする方は夜に塗るのが良いでしょう。

イバーミッククリームの詳しい使い方を見る


ロゼックスゲルやアゼライン酸などの他の治療薬と比べてどのような点が優れているんですか?


イバーミッククリームに含まれているイベルメクチンは、ロゼックスゲルやアゼライン酸よりも酒さや赤ら顔などの症状を治す効果が高く、再発しにくい特徴があり、これらのことは研究結果にも出ております。

イバーミッククリームとの詳しい違いを見る

アトピーやイボにも効果がありますか?


いいえ、イバーミッククリームには、アトピー性皮膚炎やイボに対する改善効果はありません。

イバーミッククリームは赤ら顔に効果がありますか?


赤ら顔の原因は一つではなく、毛細血管や免疫異常などいくつか種類がございます。

ニキビダニが原因であれば効果が期待できますが、それ以外の原因ですと改善しない可能性がございます。

イバーミッククリームはステロイドですか?


いいえ、ステロイドではなく、ニキビダニを死滅させる駆虫作用がある成分です。

どれくらいの期間、また、1日何回の使用で効果が出ますか?


個人差はありますが、1日1回使用して、早ければ2週間程度で効果がみられるとわれています。

海外の臨床試験によると、1ヵ月~3ヵ月ほど使用して改善した事例が多く挙げられています。

長期使用してもいいですか?


はい、長期使用は可能です。

707人を対象に1年間研究したデータでも、安全性の懸念はされなかったという報告もあります。

ただし、副作用など衆生が出た場合は、使用を控えて医師に相談してください。

イバーミッククリームで酒さは悪化しますか?


悪化する可能性は少ないといわれています。

成分のイベルメクチンは、酒さ治療薬の中でも副作用は比較的少ないといわれています。

ただし、まれに赤みや痒み、腫れなどの副作用が出る場合がありますので、症状が悪化した場合は医師にご相談ください。

関連ページ


ニキビ治療の商品一覧
ニキビ治療薬

服用方法・使用方法

1日1回スキンケアの最後に、赤みのある部位全体に薄く延ばして塗布します。

1回に使う量は小豆ほどの大きさです。

※使用中は紫外線や飲酒を避けてください。

イバーミッククリームを使用できない方




  • イベルメクチンに対して過敏症の既往歴がある方

  • 妊娠中の方(妊婦が経口投与すると、胎盤関門を通って胎児へ移行することが報告されているため。)

  • 授乳中の方(母体血漿中と同程度の濃度で母乳に移行することが報告されているため。)

  • 脳腫瘍/多発性脳梗塞/てんかん/髄膜炎/ラクナ梗塞/認知症/パーキンソン症候群などの病気をお持ちの方


使用上の注意


刺激の少ない薬ですが、人によっては使用中にピリピリした刺激があらわれる可能性があります。

もしピリピリした刺激があった場合は2、3回に1回の使用にするなど、間隔をあけて使用してください。

副作用

塗布した箇所に発疹/発赤/腫脹/紅斑/皮膚炎/皮膚剥離/蕁麻疹などの症状が報告されています。

併用禁止薬

併用禁忌


特に報告はありません。

併用注意


特に報告はありません。

参考サイト


National Library of Medicine

保管方法

・直射日光を避け、湿気の少ない涼しい場所に保管してください。

・小さなお子さまの手が届く場所に保管しないでください。

・誤飲の原因になったり、品質が変わったりする恐れがあるため容器は入れ替えないでください。

・表示されている期限を過ぎたものは使用しないでください。

メーカー

発送国

香港

口コミ・レビュー

まだ口コミはありません。

口コミ・レビューを投稿する

レビューを投稿する

口コミ・レビューの透明性を保つため、商品を購入した方のみ投稿できるようにしております。
お手数ですがサイトにログインの上、口コミ・レビュー投稿をしてください。

送料無料クーポンゲットチャンス
全品送料無料

メールアドレスをご登録いただき
「注文確認ページ」で送料無料クーポンを選択の上ご利用ください。

上へ