プロスパス(多汗症)
  • プロスパス(多汗症)
  • プロスパス(多汗症)
  • プロスパス(多汗症)

プロスパス(多汗症)

更新日:
  • ジェネリック
  • 多汗症・ワキガ
  • プロスパス(多汗症)
  • 商品名プロスパス(多汗症)
    成分プロパンテリン
    効果多汗症、夜尿症、遺尿症などの改善
    副作用眼の調節障害、口渇、便秘、排尿障害、頭痛など
    飲み方1日3回、1回1錠を水かぬるま湯で服用
    製造元ロイドラボラトリーズ
プロスパスは多汗症治療薬「プロ・バンサイン」のジェネリック医薬品です。

副交感神経からの刺激を弱めることで夜尿症や多汗症を改善します。
こんな方が購入しています
滝のように流れる汗が気になる方
汗による体臭やワキガの臭いを防ぎたい方
夜間何度もトイレに行くのを改善したい方

選ばれているポイント
多汗症や夜尿症に効果あり
汗ジミを防ぐ
体臭やワキガの改善
海外通販のみ入手可能
  • 多汗症
  • 夜尿症
  • 遺尿症

有効成分:プロパンテリン/Propantheline Bromide 15mg

ご注文

プロスパス(多汗症) 15mg

内容量 販売価格(1錠単価) ポイント 注文 お気に入り
100錠
7,800
5,500(551錠あたり
165
カートに入れる
200錠
15,600
8,900(441錠あたり
267
カートに入れる
この商品について

100錠入り:33日分、1日あたり約167円
200錠入り:66日分、1日あたり約135円

プロスパス(多汗症)を使用したお客様の声

良い評価
jinさん(42歳)
もの凄い効果を実感しました! もっと早くこれを知っていれば!と悔やみたくなる1品です! 100%リピートします。
悪い評価
ラオックスさん(34歳)
飲むと口が渇いて胸やけがするが、思ったほど汗は止まらなかった・・。服用錠数を増やせばいいのか?副作用も強くなりそうで悩む。
他の口コミ・レビューを見る

商品詳細

    プロスパスが向いている方
  • 汗で臭っていないか気になる方
  • 汗ジミを防ぎたい方
  • 大事な場面での汗が気になる方
  • 多汗症や夜尿症を改善したい方


プロスパスの特徴

プロスパスの特徴

プロスパスはロイドラボラトリーズ社が販売している多汗症や夜尿症を改善するための医薬品です。

胃・十二指腸潰瘍、胃酸過多症、幽門痙攣、胃炎、腸炎などの様々な症状の治療に用いられているのが特徴です。

プロスパスの効果


プロスパスの効果

プロスパスの主成分であるプロパンテリンは抗コリン薬で、体内の神経伝達物質であるアセチルコリンの働きを阻害することで、副交感神経からの刺激を弱めます。

その結果、胆管や胃腸の痙攣や痛みの緩和、尿を出にくくしたり発汗を抑える作用により、胃腸不良や夜尿症、多汗症を改善します。

プロパンテリンの有効性については国内外で多くの臨床試験が行われており、多汗症に関しての改善率は以下となっています。

■臨床試験
プロパンテリンによる多汗症改善率

プロパンテリンによる多汗症改善率
プロ・バンサイン錠15mg インタビューフォーム

10人のうち、8人は効果を実感しているという結果となっています。

プロスパスを服用した結果

約30分のウォーキング後の汗の量は、服用前と服用後では以下のような結果となりました。

プロスパス服用後

プロスパスの成分量

日本国内においては「プロ・バンサイン」15mgが処方されています。

個人輸入を行っている当サイトでも同じ15mgの購入が可能です。

その他

体臭やワキガなどを気にする方に人気の商品です。

服用方法・使用方法

プロスパスの服用方法
1日3回、朝、昼、晩に水かぬるま湯で服用してください。

※服用後約1時間ほどで効果が現れ、約5時間持続します。

服用量の目安
1回1錠で1日3回服用してください。

夜尿が気になる方は、晩に2錠を服用してください。

年齢、症状により使用量が異なりますので、注意してください。

副作用

主な副作用
頻度は不明ですが、主な副作用には眼の調節障害、口渇、便秘、排尿障害、頭痛、胸やけ、胸内苦悶、けん怠感、ほてり、嗄声があげられています。

併用禁止薬

併用禁忌
併用禁忌薬は現在報告されておりません。

併用注意
併用注意薬は、プロスパスと併用して服用するにあたり注意が必要なお薬です。

・三環系抗うつ薬
抗コリンの働きが相加的に増強される恐れがあります。

・MAO阻害薬
モノアミン酸化酵素(MAO)阻害剤は、MAO以外の薬物代謝酵素も非特異的に抑えることがあるため、同時に投与された抗コリン剤の働きを増強される恐れがあります。

・ジゴキシン、メチルジゴキシン
本剤の抗コリンの働きに基づく消化管運動を抑え、ジゴキシン、メチルジゴキシンの消化管内の滞留時間を延長し、吸収を高める恐れがあります。

参考サイト
商品詳細・使用方法・副作用・併用禁忌・注意のご説明には、販売国の取扱説明書の他に、次のサイトを参考にしています。
医療用医薬品 : プロ・バンサイン

保管方法

・直射日光が当たらない湿気の少ない涼しい場所に保管してください。

・小さな子の手が届かない場所に保管してください。

・誤飲の原因になったり、品質が変わる恐れがあるため容器は入れ替えないでください。

・1包を分割した残りを服用する場合は、なるべく空気に触れないように保管し、2日以内に服用してください。

・表示されている期限を過ぎたものは服用、使用しないでください。

プロスパス関連ページ
同一成分の商品
プロバンサイン

多汗症・ワキガ商品一覧
多汗症・ワキガ

メーカー

発送国

香港

口コミ・レビュー

  • プロスパス(多汗症)

    2023-09-03

    jinさん(42歳)

    もの凄い効果を実感しました! もっと早くこれを知っていれば!と悔やみたくなる1品です! 100%リピートします。

    ▼ もっと見る ▼

  • プロスパス(多汗症)

    2023-08-29

    田中さん(35歳)

    子供のころから汗っかきで特に思春期は悩みの種でしたが、大人になって汗を止める薬があると知ってからは、ずっとプロスパスのお世話になっています。人にもよりますが、副作用の喉の渇きがけっこう起きるので、気を付けながら使っています。季節や体調に合わせて、1錠にしたり半錠にしたりして調整しています。

    ▼ もっと見る ▼

    • プロスパス(多汗症)

      2023-08-17

      ヒロミチさん(41歳)

      特に真夏にはお世話になっていますが、1度あまりにも汗がすごいのでいつもなら1錠飲むところを2錠にしてみたら、効き目が強すぎたのか他の方の口コミにもあるように水を飲んでも飲んでも喉が潤わない、汗が出ないからか具合が悪くなるなどの副作用が強く出過ぎてしまったことがありました。お薬はちゃんと用量守らないといけないですね、医薬品の危険性を体感しました。皆様はちゃんと用量守って飲んでくださいね。

      ▼ もっと見る ▼

      • プロスパス(多汗症)

        2023-08-06

        タッキー君さん(38歳)

        お薬で汗を止めることができるんですね!初めは本当かなと疑っていましたが、飲んでみると本当に汗が止まりびっくりしました!いつも滝のように汗をかいているので、この薬を飲んで出勤したところ私が涼し気なもんだから、逆にどうした、具合悪いのかと上司に心配されましたw。

        ▼ もっと見る ▼

        • プロスパス(多汗症)

          2023-08-05

          匿名希望さん(28歳)

          夏になると顔、頭、お腹、背中、全身から滝汗が出るため購入。 2錠服用したとのレビューを見て、かなりの多汗症 なので2錠服用したところ1時間くらいで水を飲んでも効果のない喉の乾き、汗が出ないことによる体の発熱、発熱からの熱射病のような吐き気等の症状が出ました。 汗は確実に止められて感動しましたが、汗が酷い人ほど容量を守って使用することが大切だと分かりました。 これから服用する人は容量には注意して服用した方がいいです。

          ▼ もっと見る ▼

          全ての口コミ・レビューを見る

          口コミ・レビューを投稿する

          レビューを投稿する

          口コミ・レビューの透明性を保つため、商品を購入した方のみ投稿できるようにしております。
          お手数ですがサイトにログインの上、口コミ・レビュー投稿をしてください。

          送料無料クーポンゲットチャンス
          全品送料無料

          メールアドレスをご登録いただき
          「注文確認ページ」で送料無料クーポンを選択の上ご利用ください。

          上へ