スーシーが向いている方・自主的に避妊を行いたい方
・生理痛が気になる方
・ニキビ治療を行いたい方
・多毛症を治療したい方
欧米人に比べて、体格が小さいアジア人向けに開発されたダイアン35のジェネリック医薬品がスーシーです。
ダイアン35と同じ有効成分と含有量で1シート21錠となっており、ホルモン含有量が一定している1相性ピルです。
スーシーの効果
スーシーには、次のような効果が期待できます。
スーシーの効果
- 避妊
- 重度のニキビ改善
- 多毛症の治療
- 生理痛、PMSの緩和
■避妊効果
スーシーの有効成分は「酢酸シプロテロン(黄体ホルモン)」と「エチニルエストラジオール(卵胞ホルモン)」です。
1、精子の働きを抑制する
2、排卵を抑制して受精させない
3、着床を阻害して妊娠させない
3つの作用により、スーシーは90%~99.9%の避妊効果を発揮します。
■重度のニキビ改善
スーシーは、男性ホルモンにより引き起こされる諸症状に対して有効です。
ニキビも男性ホルモンが原因で起こる症状の1つで、男性ホルモンの働きで皮脂の分泌が増加することで発症します。
そこでスーシーは女性ホルモンが配合され、男性ホルモンの働きを抑えることでニキビを改善します。
特にスーシーは他の治療が効かない重度のニキビ治療に用いられることもあります。
■多毛症の治療
多毛症とは、女性でも男性のように顔や体の毛が過剰に成長してしまう症状です。
原因は男性ホルモンであり、主に10代~20代前半に発症するケースが多く見られます。
スーシーは男性ホルモンを抑制する作用により、多毛症の治療にも使用されます。
■生理痛、PMSの緩和
痛みの元となる物質の産生が抑えられ、子宮内膜を薄くし、生理痛の軽減や経血量の減少、生理周期を安定させる効果があります。
生理時またはその直前からの下腹部痛や腰痛などの生理痛やイライラ感、脱力感、憂うつな気分になるなどのさまざまな症状の緩和にも効果があると言われています。
1相性の低用量ピル
スーシーは、どの錠剤にも一定量の成分が含まれている1相性の低用量ピルです。
1シートの中で順番を気にせず服用できるため、飲み間違える心配がありません。
⇛
ピルの相性|1相性と3相性の違いやピルの一覧
スーシーの有効成分
酢酸シプロテロン(黄体ホルモン)
男性ホルモンを抑える抗アンドロゲン作用があります。
この作用により、ニキビや多毛症の症状を改善します。
エチニルエストラジオール(卵胞ホルモン)
男性ホルモンを抑える働きがあります。
単体では前立腺癌の治療に使われます。
上記二つの有効成分酢酸シプロテロンとエチニルエストラジオールの働きにより、
・排卵を抑える
・子宮頚管粘液の性状の変化により、精子の子宮内侵入を防ぐ
・子宮内膜の変化により、受精卵の着床を抑える
・生理痛や下腹部痛、腰痛、イライラ感、脱力感、憂鬱な気分の軽減
・経血量の減少
・生理周期の安定
・ニキビの改善
・多毛症の改善
毎日服用することでこれらの効果を期待することができます。
スーシーに関するよくある質問
◇
Q.1スーシーは市販されていますか?
A.残念ながらスーシーは市販されておりません。
◇
Q.2スーシーは海外でしか取扱いがないようですが、本当に効果があるのでしょうか。
A.はい、効果があります。
スーシーはダイアン35のジェネリック医薬品ですが、どちらも海外ではすでに流通しており効果も認められている商品です。
当サイトでは正規品のみ取り扱っておりますので、安心してご購入いただけます。
◇
Q.3現在注文してから届くまでどれくらいの期間がかかりますか?
A.入金後2~3週間の期間を頂いております。
お早めのご注文をおすすめしております。
スーシー関連ページ
低用量ピル商品一覧
・
低用量ピル商品一覧
スーシー関連コラム
⇛
危険日はいつ?危険日の妊娠の確率や確実に避妊する方法について
⇛
ピルの効果はいつから?種類ごとの違いや飲み忘れの対処法も解説
参考サイト
商品のご説明には、販売国の商品説明書の他に、次のサイトを参考にしています。
・
Diane-35 ED - NPS MedicineWise
服用方法・使用方法
スーシーの服用方法は以下の通りです。
- 1…生理1日目から服用を開始
- 2…1~21日目は、1日1錠ずつ服用
- 3…22~28日目は、薬を飲まない休薬期間とする
- 4…休薬期間が終わったら服用を再開する
休薬期間とはスーシーを服用しない期間であり、消退出血(生理のような出血)が起こる期間でもあります。
消退出血は「必ず」起こる出血なので、不正出血のように危険な出血ではありませんのでご安心ください。
またスーシーは、可能な限り毎日決まった時間に服用してください。
飲み忘れた時の対処法
スーシーを1日だけ飲み忘れた場合は、「気付いた時に前日分の1錠+決まった時間に1錠」の合計2錠を服用してください。
2日以上飲み忘れた場合も上記のように対応して、その後はスケジュール通り服用してください。
飲み忘れた日数が増えることによって、避妊率が低下したり不正出血が起こったりするので注意しましょう。
⇛
ピルを飲み忘れたときの対処法
服用後に胃腸障害が起きた場合
スーシーの服用後に嘔吐や下痢が起きた場合、成分が完全に吸収されていない可能性があります。
効果も十分に発揮されない恐れがあるため、スーシーの服用後3~4時間以内に胃腸障害が起きた場合は、飲み忘れた時と同様の対処を行ってください。
消退出血が起こらない場合
まれに消退出血が起こらない場合もあります。
1回だけ起こらない場合は特に問題ありませんので、そのまま服用を継続してください。
2回以上起こらない場合は、妊娠している可能性があるため産婦人科で妊娠を確認しましょう。
産婦人科で妊娠を確認したくない方は、
妊娠検査薬を使用して確認してください。
スーシーを服用できない方
・スーシーの成分に対して過敏性素因のある方
・エストロゲン依存性悪性腫瘍(乳癌、子宮内膜癌など)や子宮頸癌がある方、及びその疑いのある方
・診断が確定していない異常性器出血のある方
・血栓性静脈炎、肺塞栓症、脳血管障害、冠動脈疾患の方、または既往歴のある方
・35歳以上で1日15本以上の喫煙者
・前兆(閃輝暗点、星形閃光など)を伴う片頭痛がある方
・心臓弁膜症のある方のうち、肺高血圧症や心房細動を合併している、または亜急性細菌性心内膜炎の既往歴のある方
・血管病変を伴う糖尿病の方(糖尿病性腎症、糖尿病性網膜症など)
・血栓性素因のある方
・抗リン脂質抗体症候群のある方
・手術前4週間以内、術後2週間以内、産後4週以内及び長期間安静状態にある方
・重篤な肝障害のある方
・肝腫瘍のある方
・脂質代謝異常のある方
・高血圧のある方(軽度の高血圧の方は除く)
・耳硬化症の方
・妊娠中に黄疸、持続性そう痒症または妊娠ヘルペスの既往歴のある方
・妊婦または妊娠している可能性のある方
・授乳中の方
・骨成長が終了していない可能性のある方
・オムビタスビル水和物・パリタプレビル水和物・リトナビル配合剤を服用中の方
服用に注意が必要な方
・40歳以上の方(1日15本以上の喫煙者の方は服用できません)
・子宮筋腫のある方
・乳がんの既往歴のある方
・乳がんの家族歴または乳房に結節のある方
・喫煙者(35歳以上で1日15本以上の喫煙者の方は服用できません)
・肥満の方
・血栓症の家族歴を持つ方
・前兆を伴わない片頭痛のある方
・心臓弁膜症の方
・軽度の高血圧のある方
・耐糖能の低下している方
・ポルフィリン症の方
・心疾患またはその既往歴のある方
・てんかんの方
・テタニーのある方
・腎疾患またはその既往歴のある方
・肝障害のある方
※服用の際は、医師の指示に従ってください。