リザケア錠
  • リザケア錠
  • リザケア錠
  • リザケア錠

リザケア錠

更新日:
最安値:180円~
  • ジェネリック
  • 病気・症状
  • 片頭痛
  • リザケア錠
  • 商品名リザケア錠
    成分リザトリプタン
    効果片頭痛改善
    副作用無力症、頻脈、消化不良、顔面痛、不眠症など
    飲み方片頭痛の発作後、すぐに1錠を服用
    製造元NOD
  • 片頭痛

有効成分:リザトリプタン安息香酸塩錠/Rizatriptan Benzoate 10mg

ご注文

リザケア錠 10mg の通販価格

内容量 販売価格(1錠単価) ポイント 注文 お気に入り
10錠
3,000(3001錠あたり
90
カートに入れる
20錠
4,200(2101錠あたり
126
カートに入れる
30錠
5,400(1801錠あたり
162
カートに入れる

リザケア錠を使用したお客様の声

良い評価
さん(歳)
良い評価の口コミが投稿されていません。
悪い評価
さん(歳)
悪い評価の口コミが投稿されていません。
他の口コミ・レビューを見る

商品詳細

リザケア錠は、リザトリプタンを主成分とする片頭痛治療薬であり、マクサルトのジェネリック医薬品です。

リザトリプタンは、トリプタン系薬剤に分類されており、片頭痛治療薬の第一選択薬として指定されています。

リザケア錠はマクサルト同様に片頭痛の原因である脳の血管拡張を収縮させ、症状を和らげる効果があります。

また、製薬会社NODが開発したeightio healthcareシリーズの一部で、日本人の監修のもと開発され、日本人に親しみやすいパッケージデザインも特徴です。

こういう方におすすめ


※リザケア錠は以下の方に特におすすめです。
こういう方にオススメ
  • 片頭痛持ちの方
  • 即効性が高い片頭痛治療薬をお求めの方
  • ズキズキと脈打つような偏頭痛にお悩みの方

リザケア錠は片頭痛に特化した治療薬のため、即効性に優れ直ぐに片頭痛を改善したい方に適したお薬となります。

リザケア錠は片頭痛の治療を目的としており、外傷性頭痛や薬剤誘発頭痛には効果がありません。

また、片頭痛予防にも効果はございません。


リザケア錠の効果


リザケア錠の主成分リザトリプタンは、頭蓋血管の5-HT1B受容体に作用して片頭痛の改善に効果がございます。

片頭痛は、脳の血管拡張により周囲の神経が刺激され、炎症性物質が放出されて痛みが生じると考えられています。

この血管拡張や炎症を抑えることで、片頭痛を軽減します。

■リザケア錠の効果はいつから?


リザケア錠は服用後15分~2時間以内に効果があらわれます。

また、片頭痛の発作が起きた際にすぐに服用することで効果が高まるとされております。

そのため、片頭痛の予兆を感じた際は直ぐに服用ください。

■どんな痛みに効果的?


頭痛は大きく分けると片頭痛、緊張型頭痛、群発頭痛の3種類に分類されます。

その中でもリザケア錠は片頭痛のズキン、ズキンとした痛みに効果があります。

片頭痛以外の緊張型頭痛、群発頭痛にはリザケア錠は効果がございません。


よくある質問


Q市販の頭痛薬との違いは?


A.リザケア錠の有効成分であるリザトリプタンは、日本では処方薬として利用され、市販薬よりも高い効果が期待されています。

片頭痛治療において第一選択薬とされており、他の片頭痛治療薬と比べても即効性に優れています。

市販薬は主に痛みの原因物質を抑える効果がありますが、リザケア錠は片頭痛の原因である血管の拡張を収縮させる効果がある点で大きく異なります。

Qリザケア錠は市販されてる?


A.リザケア錠をはじめトリプタン系の頭痛薬はドラッグストアや薬局などの市販で購入することはできません。

医療用医薬品のため、医師の処方もしくはお薬なびのような海外通販で手に入れることが可能となります。

関連ページ

■関連商品一覧ページ


●頭痛治療薬商品一覧
>頭痛治療薬商品一覧ページ

服用方法・使用方法

服用説明


リザケア錠は片頭痛があらわれてから10分以内に1錠(10mg)を水またはぬるま湯で服用してください。

服用方法
服用のタイミング片頭痛の発作後、約10分以内
1回の服用量1回1錠(10mg)
1日の最大服用量1日最大2錠(20mg)まで
服用間隔追加で服用する際は、1回目の服用後から2時間以上間隔をあけてから服用

リザケア錠を服用できない方


下記に該当する方はリザケア錠の服用はしないでください。

・血液透析中の方



・重度の肝機能障害の方



・プロプラノロール塩酸塩を投与中の方



・過去に心筋梗塞を発症したことがある方



・コントロールされていない高血圧症の方



・モノアミン酸化酵素阻害剤を投与中の方



・脳血管障害や一過性脳虚血発作の既往のある方



・リザケア錠の使用によって過去に過敏症を起こしたことがある方



・エルゴタミンやその誘導体を含む製剤、または他の5-HT1B/1D受容体作動薬を使用中の方



※使用する際は、医師の指示にご相談ください。

■参考サイト

服用方法の説明には、商品説明書と以下のサイトを参考にしております。

副作用

主な副作用


リザケア錠の主な副作用には、傾眠、嘔吐、下痢、動悸、鼻乾燥、蕁麻疹などがあげられます。

■副作用発生頻度


副作用の発生頻度に関しては下記の通り非常に発生しにくいお薬となります。
●発生頻度5%以上:傾眠(7.7%)

●発生頻度0.5%未満:めまい、動悸、嘔吐など

●頻度不明:疲労、高血圧、消化不良など

重大な副作用


リザケア錠は稀に、アナフィラキシーショック頻脈などの副作用が現れる場合がございます。

上記のような症状があらわれた際は服用を中止し、医師の診察を受けてください。


アナフィラキシーショックとは

特定のアレルゲンにより全身にアレルギー反応が起こる疾患です。

主に皮膚に症状が現れますが、粘膜や呼吸器、消化器にも影響することがあります。

軽症から中等症、重症まであり、重症の場合は意識喪失の恐れがあるため、異常を感じたらすぐに医師に相談してください。






頻脈とは

心拍数が通常よりも速くなる状態をいいます。

安静時の心拍数が1分間に100回以上である状態となります。

原因によっては、治療が必要な場合もありますため、頻脈の症状が見られましたら医師の診察を受けてください。




■参考サイト


副作用の説明には、商品説明書と以下のサイトを参考にしております。

併用禁止薬

併用禁忌


併用禁忌薬は、リザケア錠と飲み合わせが悪いお薬です。

・MAO阻害剤



・5-HT1B/1D受容体作動薬



・プロプラノロール塩酸塩(インデラル)



・エルゴタミン製剤(クリアミン、ジヒデルゴット、エルゴメトリンマレイン酸塩)




併用注意


併用注意薬はリザケア錠と併用して服用するにあたり注意が必要なお薬です。

・ミルナシプラン塩酸塩



・パロキセチン塩酸塩水和物等



・フルボキサミンマレイン酸塩



・選択的セロトニン再取り込み阻害剤



・セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害剤




■参考サイト


併用禁忌の説明には、商品説明書と以下のサイトを参考にしております。

保管方法

保管の際は以下の内容に注意して保管をしてください。

・小さな子の手が届かない場所に保管してください。



・表示されている期限を過ぎたものは服用、使用しないでください。



・直射日光が当たらない湿気の少ない涼しい場所に保管してください。



・誤飲の原因になったり、品質が変わる恐れがあるため容器は入れ替えないでください。



・1包を分割した残りを服用する場合は、なるべく空気に触れないように保管し、2日以内に服用してください。


メーカー

発送国

インド

口コミ・レビュー

まだ口コミはありません。

口コミ・レビューを投稿する

レビューを投稿する

口コミ・レビューの透明性を保つため、商品を購入した方のみ投稿できるようにしております。
お手数ですがサイトにログインの上、口コミ・レビュー投稿をしてください。

送料無料クーポンゲットチャンス
全品送料無料

メールアドレスをご登録いただき
「注文確認ページ」で送料無料クーポンを選択の上ご利用ください。

上へ