
商品名 | アレグラ |
---|---|
成分 | フェキソフェナジン |
効果 | アレルギー性鼻炎やアトピー性皮膚炎などの症状緩和 |
副作用 | 頭痛、吐き気、過敏症など |
飲み方 | 1日1回1錠、空腹時に服用 |
製造元 | サノフィ |
有効成分:フェキソフェナジン/Fexofenadine Hydrochloride 120mg・180mg
内容量 | 販売価格(1錠単価) | ポイント | 注文 | |
---|---|---|---|---|
20錠 | 1,350円(67円)1錠あたり |
40 |
カートに入れる | |
40錠 | 2,430円(60円)1錠あたり |
72 |
カートに入れる | |
60錠 | 3,240円(54円)1錠あたり |
97 |
カートに入れる |
内容量 | 販売価格(1錠単価) | ポイント | 注文 | |
---|---|---|---|---|
20錠 | 1,710円(85円)1錠あたり |
51 |
カートに入れる | |
40錠 | 3,080円(77円)1錠あたり |
92 |
カートに入れる | |
60錠 | 4,100円(68円)1錠あたり |
123 |
カートに入れる |
ずっと眠くなりにくい薬を探していたので、やっとアレグラで落ち着けました。頭痛とかの副作用も心配していましたが、特に問題なく使えたので、重宝しそうです。ちょっと心配していた車の運転も、眠気を感じる事無く普通に運転できました。花粉症の時期に薬を飲んで、車を運転できているのは久しぶりです。花粉症に悩む前以来なので、かなり嬉しいですね。これで家族にもこの時期家に引きこもらないで遠出させてあげられそうです。
▼ もっと見る ▼
アレルギー性鼻炎ってつらいですよねー。花粉にももちろん反応するけどホコリにも反応しちゃうんですよ。オフィスでの自分の席をちょっと片づけただけでホコリに反応してくしゃみが止まらなかったり。いままでずっと市販薬使っていたんですけど先輩に教えてもらったアレグラが一番効いたのでこれからはこれ一本にしぼります。
▼ もっと見る ▼
毎年春の花粉症に悩まされるワタシですが、マスクは少し息苦しくて正直取りたいくらいです。取っても大丈夫な薬はないかなと考えていたとき、友人が勧めてくれたアレグラを使ってからは、マスク無しで歩いても花粉症が出にくくなりました。花粉が舞う2週間前からの服用だと尚良いとのことで実際に私もその様に使ってみて、花粉症によるくしゃみや目の痒みが抑えられています。この薬のお陰でオシャレもマスク無しで楽しめています♪
▼ もっと見る ▼
花粉の時期はかなりお世話になりました。 病院で処方してもらうものよりも効果がありました。
▼ もっと見る ▼
花粉症の私には、なくてはならない薬です。薬を飲まなかったら、鼻水は止まらない。目も痒くなります。仕事中もずっとピーピーしているので周りに迷惑をかけるし、恥ずかしいしで嫌でした。そんな状態で仕事をしても、はかどらないですし・・・。けど、この薬に出会ってからは毎日快適に過ごすことができています!アレルギーの症状ってこんなに簡単に治まるんですね。いちいち、病院に行くのは面倒だったので、こちらのサイトで買えて良かったです。
▼ もっと見る ▼
レビューを投稿する
口コミ・レビューの透明性を保つため、商品を購入した方のみ投稿できるようにしております。
お手数ですがサイトにログインの上、口コミ・レビュー投稿をしてください。
登録時のメールアドレス、パスワードを入力の上、ログインして下さい。
パスワードを忘れた
ログインに失敗しました。
メールアドレス、パスワードにお間違いがないかご確認の上、再度ログインして下さい。
パスワードを忘れた
登録した際のメールアドレスを入力し送信して下さい。
ログインに戻る
あなたへのお知らせ(メール履歴)を表示するにはログインが必要です。
全体へのお知らせは「お薬なびからのお知らせ」をご確認下さい。
パスワードを忘れた
注文履歴を表示するにはログインが必要です。
パスワードを忘れた
以下の内容で投稿します。よろしければ「送信する」を押して下さい。
以下の内容で投稿します。よろしければ「送信する」を押して下さい。
商品名 | |
---|---|
満足度 | |
写真 | |
ニックネーム | |
レビュー内容 |
以下の内容で送信します。よろしければ「送信する」を押して下さい。
決済が失敗する場合があります。
まれにカード発行会社の規制により、国をまたいだクレジット決済がエラーとなる場合がございます。
クレジット決済ができない場合には、カード発行会社にご連絡いただき、クレジット決済をしたい旨をお伝えいただくことで決済が可能となる場合がございます。
【ご注意ください】
本来、医薬品のクレジット決済はカード規約で禁止されています。
医薬品である旨を伝えてトラブルになったケースもあるようですので、ご連絡される際には「海外の通販サイトを利用したいので制限を解除して欲しい」という旨だけとお伝え下さい。
請求金額が異なる場合があります。
VISA/MASTER/AMEXのカードは元(げん)決済です。
昨今は外貨の変動幅が大きく、元から円へのエクスチェンジ時に為替差益が発生しており、1~2%前後の手数料が掛かっております。
購入金額以外に、この為替差益がお客様の負担となりクレジット会社から請求される可能性がございます。
ご負担頂いた3%分を当サイトでは、次回購入時に利用頂けるポイントとして付与しております。
こちらをご理解の上で、クレジット決済をお願い致します。
※当サイトでは、銀行振込みをオススメしております。